カレコ・カーシェアリングクラブは、三菱『エクリプス クロスPHEV』の導入を開始した。
日本初の都市型コンセプトストア「ポルシェスタジオ日本橋」が4月1日、東京日本橋タワーアネックスにオープンする。
国土交通省は3月29日、燃費・排ガス検査で不正が発覚した日野自動車のエンジンの型式指定を取り消したと発表した。型式指定を取り消されたエンジンを搭載した日野、トヨタ自動車、いすゞ自動車のトラック、バスは販売できなくなる。
J.D.パワージャパンは3月29日、2022年カーシェアリングサービス顧客満足度調査の結果を発表。トヨタシェアが初の総合1位を獲得した。
春は引っ越しシーズン。愛車を転居先に持っていく方も多いでしょう。引っ越しの際に必要となる「車の手続き」について紹介します。
「e燃費」(運営:イード)が収集した3月28日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが162.4円/リットルで前日比0.7円の上昇だった。前日の2月27日は2月27日の160.5円/リットルに次ぐ安値だったが、再び上昇。
フォルクスワーゲンジャパン(VWジャパン)は3月29日、新車延長保証プログラム「ウォルフィサポート」のオンライン販売を開始した。
平成エンタープライズは、愛犬と一緒に乗って楽しむオープントップバスからの東京観光&都内最大級のドッグイベント「代々木わんわんカーニバル」コラボツアーの開催を決定した。
Carstay(カーステイ)は3月28日、スマホアプリをアップデート。キャンピングカーや車中泊スポットの検索から予約・決済までの操作利便性を大幅に向上させた。
カーメイトは、車内で足を伸ばして休息できるリラックス用品「シャーミング(車眠具)」シリーズ3商品を3月28日より発売した。