メルセデス・ベンツ日本は12月6日、電気自動車(EV)ブランド『メルセデスEQ』の専売拠点として世界初となるメルセデスEQ横浜を横浜市内に開設した。
VTホールディングスは、子会社エフエルシ―(FLC)がBYD Auto Japanとと日本国内でのディーラー契約を締結し、岐阜県と三重県で、BYDの電気自動車(EV)販売店を開設する。
まだ見たことのない景色は、悲願のまま4年後に持ち越しとなってしまった。サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本代表は前回大会準優勝のクロアチア代表と決勝トーナメント1回戦を対戦。
ターボエンジンだけに可能なのがブーストアップチューン。手軽でコストを抑えて最大限のリターンを得られるブーストアップはコストパフォーマンス最高のチューニングなのだ。
情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は12月5日、2022年11月の閲覧数ランキングを発表。急速充電システム搭載の『クレア 5.3X エボリューション』(ナッツRV)が3位にランクインした。
計器・計測器メーカー・日本精機の自動車用追加マルチメーター「Defi」ブランドから「ADVANCE RS(アドバンスアールエス)⌀60/80シリーズメーター」の限定追加販売が決定した。
住友ゴムは、ダンロップブランドから、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤ『DIREZZA β11』を2023年2月より発売する。
市場で急速に普及する電気自動車。しかし、外出先で電池切れを起こしてしまうという懸念もある。そこで、「電欠」を起こした現場で充電を行うサービスが登場した。
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、ヘッドレストに取り付けるネックパッド「K-CSU09」が発売された。
ヒコセブンは、オリジナルブランド「RAI‘S」から「スズキ ジムニー シエラ (JB74W) 2020 神奈川県警察警備部機動隊多目的災害対策車両」を2022年12月9日より販売する。