マガジンハウスが発行するライフスタイル情報誌『BRUTUS』の1000号の発売を記念し、古本の買取・販売を行なうバリューブックスの移動式書店「ブックバス」とのコラボ企画が、2024年1月11日に始まる。
2024年1月12~14日、幕張メッセで開催される『東京オートサロン2024』。世界最大級のカスタムカーショーで、今回で42回目を迎える。
2024年1月9~12日まで米・ラスベガスで開催される『CES 2024』は、世界最大の対面式テクノロジーイベント。
スズキは12月6日、コンパクトハッチバック『スイフト』の新型を発表した。先代「スイフト」がフルモデルチェンジしたのは2017年のことであるが、そこから約6年の歳月を経てどのように進化したのか。今回は、旧型と新型を徹底比較し、その違いを探る。
ステランティスジャパンは、アルファ ロメオ・ブランドの新年キャンペーン「Alfa Romeo Dream Drive 2024」を、2023年12月30日から2024年1月31日まで実施する。
東日本高速道路新潟支社は、2024年秋頃にE17関越自動車道「小出インターチェンジ(IC)」の名称を「魚沼IC」に変更するとを発表した。
Keeylsは、東京地下鉄およびメトロコマースと共同で、鍵の無人受け渡しサービス「KEY STATION」を東京メトロの駅に設置したと発表した。
冬のドライブに向けて、事前にチェックすべきポイントを確認しよう。高速道路事業者各社からのアドバイスをまとめた。
前プレジデントでトヨタ新社長に就任した佐藤恒治氏から受け渡されたバトン、そしてレクサスが描く新時代のラグジュアリーの姿とは。“ラグジュアリーを知る”モータージャーナリスト九島辰也氏が、渡辺プレジデントの本音にせまる。
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、2024年に夏用タイヤ、オールシーズンタイヤ、冬用タイヤのメーカー出荷価格を改定する。原材料価格の上昇と生産・供給に関わるエネルギー費の高騰が背景にあるという。