・BYDが原宿でEV展示イベントを開催
・日替わりゲストとトークイベント「Hello!e-TALK!」
・オリジナルグッズが当たるクレーンゲーム実施
マツダは、NFT技術を用いたデジタルアートコレクション『Meta-Mazda』をローンチ、4月5日から販売している。このプロジェクトは、博報堂キースリーとの共同開発によるもので、デジタル領域でのマツダの新たな挑戦だ。
・マセラティがカスタマイズプログラムを展示
・新型SUV「グレカーレ」や「クアトロポルテ」を披露
・特注カラー「ロッソ・インディアナポリス」も注目
・『HAPPY1+CITY』がランキング10位に
・軽キャンパーのポップアップ仕様が珍しい
・『バグトラックパネルバン』が1位を維持
・自宅手洗い洗車が49%
・洗車は月1回が最多25%
・洗車機利用は時間節約目的
アイデアが光る便利な「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、「スマホトレイ&スタンド」を3つ取り上げる。スマホは車内でも活用される頻度が高まる一方だが、問題は「どこにどう収納するか」だ。その新たな答を示す新作を紹介していく。
ボッシュは、15年以上経過した車両を対象としたメンテナンスサービス「ボッシュクラシックカーサービス(BCCS)」を、4月12日から開催されるオートモービルカウンシル2024にて発表する。
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』の新しい遊び方を提案する「トミカを運転! ハンドルドライバー」を4月20日に発売する。
EV充電インフラ事業「テラチャージ」を展開するTerra Chargeは、いえらぶパークにEV充電スポットのデータを提供し、4月3日より月極駐車場ポータル「いえらぶPark」にて掲載を開始した。
呉工業株式会社からガラス用油膜取り&撥水コート剤「ルックス ウィンドウ デュアル」が新発売。価格はオープン。