トーヨータイヤは、2025年1月10日から12日に開催される『東京オートサロン2025』への出展内容を発表した。
ホンダアクセスは12月17日、マイカーを持っている20歳~49歳のパパドライバー・ママドライバー1000人に聞いた「パパドライバー・ママドライバーのカーライフに関する調査2024」の結果を発表した。
ブリヂストンから新プレミアムタイヤ「REGNO GR-Xlll TYPE RV」(レグノ ジーアール・クロススリー タイプ アールブイ)が新発売。全29サイズで税込み価格は2万6510円~9万9660円。販売開始は2025年2月より。
日本自動車連盟(JAF)は、2025年3月22日から23日の2日間、神奈川県横浜市の山下ふ頭で「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」を開催する。
BPカストロールは12月18日、2025年1月に開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは12月18日、国内市販用タイヤの出荷価格を改定すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は12月12日、メルセデスAMG『E534MATIC+』、『CLS53 4MATIC+』、『GT43 4MATIC+』、「GT53 4MATIC+」などの配線設計の不備により、駐車中のバッテリ上がりや、最悪の場合、周囲の部品を溶損させて火災に至るおそれがあるとして、リコールを届け出た。
ビー・エム・ダブリューは12月9日、5シリーズなど、27車種の可変バルブタイミングシステムの調整ユニットにおいて、ボルトの強度が不足しているため、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
メルカリは12月17日、中古車取引の強化を目的に、車両輸送サービスを展開するゼロと業務提携し、「おまかせクルマ取引」サービスの提供を一部地域で開始したと発表した。
スズキは12月17日、大阪府松原市において地域の介護施設および自治会と連携し、セニアカーを活用した新たな形式の防災訓練を実施したと発表した。