自動車部品メーカーの東海理化と、神奈川県の公共交通事業者の川崎鶴見臨港バスは、AIを活用した「バス乗客安全システム」を共同開発し、10月17~18日に開催される2つの展示会で紹介すると発表した。
パイオニア・カロッツェリアブランドからパワーアンプ「GM-D2400」が新発売。価格はオープン、想定実勢税込価格は2万1000円前後。販売開始は11月より。
神奈川県と川崎市は10月12日に、「かながわ消防フェア2024 in かわさき」を川崎市で開催する。イベントでは、消防や防災に関する多彩なプログラムが用意された。
レクビィは、10月12日、13日にJR相模原駅北側特設会場で開催される「キャンピングカー×防災フェスタ2024 in 相模原」に出展する。展示では、都市部でも使いやすい人気の2台を出展する。
国内の自動車市場は秋の商戦たけなわの中、メーカー各社もフルモデルチェンジなどの新型車の発表が相次いでいるが、いわゆる宅配購読中心の紙媒体にはそうした記事はほとんど掲載されず、新車関連のニュースもデジタル化の流れが加速しているとみられる。
パイオニア・カロッツェリアブランドからフローティングタイプの10.1インチ大画面ディスプレイオーディオ「DMH-SF900」が新発売。価格はオープン、想定実勢税込価格は13万円前後。
パイオニア・カロッツェリアブランドから2カメラタイプのドライブレコーダー3機種が新発売。価格はすべてオープン、想定実勢税込価格は2万5000円~3万3000円前後。
タナベのカスタムスプリングシリーズで交換タイプのカスタムスプリング「GTファントライド・スプリング」と乗り心地重視「サステックNF210」およびリフトアップ「デバイドUP210」に適合車種が追加された。
好きなアニメ制作会社へ感謝のメッセージを募集するアンケート企画を実施します。好きな制作会社の名前とコメントをお寄せください。<再掲>
ノリモノ雑貨ブランド・CAMSHOP.JP(キャムショップ)から、ホンダ・シビックタイプRがプリントされたサーモボトルが、2000個限定で販売開始された。オンラインショップ価格は税込み2420円。