日産自動車は7月25日、小型トラック『アトラス』、いすゞブランドの『エルフ』、ニッサンディーゼルブランドの『コンドル』計3車種の方向指示器と燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は軽自動車市場について「これまでダイハツとスズキで2強といわれていたが、そういう意識はない」としながらも、トップシェアと2013年度の軽販売計画台数63万台の「2つにこだわる」との考えを示した。
7月25日、ルノー・ジャポンは新型『ルーテシア』を発表した。
横浜ゴムは、バン・小型トラック用氷上重視型スタッドレスタイヤ「アイスガード iG30V」を8月1日から発売する。
ビー・エム・ダブリューは、MINIの最新モデルを試乗できる「MEET MINI試乗キャラバン!」を、7月27日・28日に仙台ヒルサイドショップス&アウトレット(仙台市青葉区)で実施する。
三菱自動車工業は7月25日、『ミニカ』『トッポBJ』など計3車種のエアインテークダクトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は7月25日の決算発表の席上、2013年度の国内軽自動車市場が200万台から210万台規模となり、過去最高レベルに達するとの見方を示した。
スク水洗車実行委員会は、7月25日から8月30日までの毎週木・金・土曜日を中心に、秋葉原中央線高架下駐車場において、スク水(=スクール水着)を着用した女性スタッフによる洗車サービスを実施する。
中古ワンボックスカー販売のラインアップは7月10日より、中古自動車の新しい流通システム「車お探し専門店グループ」に加盟した。
夏本番はこれから。ドライブをする機会も増える。低燃費車の浸透は加速度する一方で、軽自動車業界でもハイブリッド車並みの燃費競争が続く。