自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(262 ページ目)

ゼンリン、中国車メーカーの日本進出を支援、カーナビ分野で中国Neusoftと提携 画像
プレミアム

ゼンリン、中国車メーカーの日本進出を支援、カーナビ分野で中国Neusoftと提携

中国のソフトウェア大手Neusoft Corporationと日本の地図会社ゼンリンは、自動車ナビゲーション分野での業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。

住友三井オートサービスら5社、熊本市で自動運転バスの実証実験へ…2月10日から 画像
プレミアム

住友三井オートサービスら5社、熊本市で自動運転バスの実証実験へ…2月10日から

住友三井オートサービス(SMAS)は1月27日、熊本市が実施する自動運転バスの運行実証に参画すると発表した。

『頭文字D』弁当箱、大阪オートメッセ2025に登場へ…300個限定生産 画像
自動車 ビジネス

『頭文字D』弁当箱、大阪オートメッセ2025に登場へ…300個限定生産

ノリモノ雑貨ブランドのCAMSHOP.JPが企画・販売する人気漫画『頭文字D』の単行本型ランチボックスが、大阪オートメッセ2025に登場する。300個限定生産のうち一部が展示される予定だ。

首都高、料金所のETC専用化を加速…2025年度末までに55か所拡大へ 画像
自動車 ビジネス

首都高、料金所のETC専用化を加速…2025年度末までに55か所拡大へ

首都高速道路株式会社は、2025年度から料金所のETC専用化を大幅に拡大する計画を発表した。

法人EV導入の課題解決へ、「待ち時間なしの充電サービス」をパワーエックスが開始 アストラゼネカと連携 画像
プレミアム

法人EV導入の課題解決へ、「待ち時間なしの充電サービス」をパワーエックスが開始 アストラゼネカと連携

パワーエックスは2月より、法人向けEV充電サービス「PowerX EV充電法人プラン」の提供を開始する。このサービスは、アストラゼネカとの連携により実現したもので、法人がEVを社用車として所有・利用する際の課題解決を目指している。

OP&EDアクション搭載! ヴァレンティ、200系『ハイエース』専用「ジュエルLEDテールランプ ULTRA λ」発売 画像
自動車 ビジネス

OP&EDアクション搭載! ヴァレンティ、200系『ハイエース』専用「ジュエルLEDテールランプ ULTRA λ」発売

ヴァレンティから200系『ハイエース』専用「ジュエルLEDテールランプ ULTRA λ(ウルトララムダ)」が新発売。税込み参考定価は11万3300円。販売開始は2月下旬より。

環境にやさしい「グリーン鉄」採用のエコカー、補助金を最大5万円上乗せへ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

環境にやさしい「グリーン鉄」採用のエコカー、補助金を最大5万円上乗せへ[新聞ウォッチ]

二酸化炭素(CO2)の排出を極力抑える電気自動車(EV)などの普及がままならないでヤキモキしている経済産業省が、エコカー購入者への補助金を4月から一部引き上げる方針を固めたという。

高精度3次元データ活用の除雪支援システム、ダイナミックマップが「ゆきみらい2025」出展へ 画像
自動車 ビジネス

高精度3次元データ活用の除雪支援システム、ダイナミックマップが「ゆきみらい2025」出展へ

ダイナミックマッププラットフォームのグループ会社、ダイナミックマッププラットフォームAxyzは、1月30日から31日に新潟県上越市で開催される「ゆきみらい2025 in 上越」に出展する。

BYDのPHEV発売は日本車の脅威になるか?…BYD事業戦略発表 画像
プレミアム

BYDのPHEV発売は日本車の脅威になるか?…BYD事業戦略発表

BYDが2025年の国内戦略を発表し、新モデル『シーライオン7』の販売開始やPHEV市場への参入を計画について言及。日本市場での競争力向上を目指し、販売拠点を増やしながら顧客ニーズに応える戦略を強調している。

茨城県の4市が「公共ライドシェア」をスタート…公共交通の人手不足を解消へ 画像
自動車 社会

茨城県の4市が「公共ライドシェア」をスタート…公共交通の人手不足を解消へ

茨城県つくば市、土浦市、下妻市、牛久市の4市は共同で、1月27日より地域連携公共ライドシェアの運行を開始する。

    先頭 << 前 < 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 …270 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 262 of 4,007