FIVA- Federation Internationale des Vehicules Anciensは11月12日、自動車の歴史と文化に多大な貢献をした人物に贈られる賞「FIVA Heritage Hall of Fame Award」をマツダのエンジニアでロータリーエンジンの開発を指揮した故・山本健一氏に贈呈したと発表した。
電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Chargeは11月11日、自治体の公共施設に設置したEV普通充電器が223か所を突破し、公共施設へのEV用6kW普通充電器の設置施設数で業界No.1を獲得したと発表した。
車中泊する際には車を停める場所も問題だ。周囲の状況に気をつけなければならない。車内でどのようにして寝るのか、欠かせないアイテムは何か……。ホンダアクセスが車中泊をしたことがある人を対象に調査した。車中泊の機会がある人は参考にしてほしい。
ダイハツ工業は11月11日から12月13日まで、岡山県高梁市で福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」の実証実験を実施すると発表した。
サーキット走行に欠かせないフルハーネス。近年、それにまつわるルールが大きく変わってきている。サーキット走行には必須ではないが、あった方が安全性も高いし、圧倒的に運転しやすくなる。
トヨタ・コニック・プロ、トヨタカローラ和歌山、オークワ、和歌山市地区社会福祉協議会が共同で11月22日から、和歌山県和歌山市で移動スーパーの実証実験を開始する。
ソフト99コーポレーションが布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」をクラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行販売を開始。一般販売予定価格は9900円で、デリバリーは12月末を予定。
オートバックスセブンのPB「AQ.」(オートバックス・クオリティ)シリーズに、車内でのスマホ充電をすばやく快適にするケーブル14アイテムと増設ソケット7アイテムがラインナップ追加。全国のオートバックス店舗およびオートバックス公式通販サイトにて販売が開始される。
三洋貿易は11月11日、日本未導入のEVを中心に分解展示を行う岐阜県瑞浪市の「Sanyo Solution Gallery」をリニューアルしたと発表した。
トヨタ自動車は11月16日と17日の2日間、大阪のグラングリーン大阪でクラウン専門店「THE CROWN」の特別仕様車「THE LIMITED - MATTE METAL」シリーズの展示イベント「CROWN STYLE CARAVAN -THE LIMITED- in OSAKA」を開催する。