3月13日、ブリジストンは2015年のモータースポーツ活動計画を発表した。2015年も、グラスルーツからトップカテゴリーまで、国内外の幅広いモータースポーツにおいて多くのチームやドライバーをサポートしていく。
ユピテルは、事故の未然防止をサポートするアクティブセーフティを搭載した、ドライブレコーダーの新製品「DRY-AS400WGc」を発売した。
国際オートアフターマーケットEXPOの会場で、最近ではめっきり珍しくなった縦型のMTを見つけた。しかもカットモデルである。ゲトラークの下に「NISSAN」の文字が鋳込まれていることから、『GT-R』のトランスミッションだと分かる。
国際オートアフターマーケットEXPOにエムエスジャパンサービスはイタリア、スパネージ社のフレーム修正機を3機も持ち込み、その修復風景をイメージさせていた。
マツダ『CX-3』にはグレードに合わせて3種類のインテリアコーディネートが用意されており、それぞれ先鋭感とぬくもりの作り込みを軸に個性を与えられている。
様々な4WD方式を有する三菱自動車。今回北海道にて、4タイプの4WDモデルに特設雪上コースで試乗することができた。ここでは『RVR』と『アウトランダー』に採用されている2つの4WDシステムを紹介しよう。
マツダ『CX-3』のインテリアコーディネートのひとつに、ピュアホワイトと革の仕様がある。これはCX-3のコンセプトである先鋭感やクールさが最も表現されている組み合わせだという。
グランフォンド軽井沢実行委員会は、「グランフォンド軽井沢 2015」の特別協賛に富士重工業が新たに決定したことに伴い、大会名称を「グランフォンド軽井沢 2015 presented by SUBARU」として開催すると発表した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは間もなくランドローバーの新型車『ディスカバリー スポーツ』を発売する。それに先駆けて、表参道ヒルズ(東京都渋谷区)において、一般公開イベントを開催した。
新型シトロエン『グランドC4ピカソ』と『C4ピカソ』のエクステリアデザインは、それぞれ別のデザイナーがデザインしたという。