日本自動車販売協会連合会が発表した8月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比2.3%増の21万1303台で、2か月ぶりのプラスとなった。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、世界初となるBMW iブランド・ショールーム「BMW i メガシティ・ステュディオ」を虎ノ門エリアに9月4日オープンする。
昭和シェル石油は9月1日、2015年8月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
北陸新幹線延伸や観光列車人気などで、鉄道の旅が注目されている首都圏。その影で、定期券と特急券で普通車自由席に乗車できる在来線特急も健在。ビジネス客や観光客を乗せ、都心を横断する特急「あずさ30号」もそんな列車のひとつだ。
8月最後の週末、山梨・山中湖で行われた SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 へ往路は高速バスを、復路は路線バスと鉄道を使って移動した。フェスのチケットと貸切バスがセットになったパッケージツアーが主流のいま、定期路線でフェスへ向かうユーザーの声を聞いた。
地域密着型求人メディア「タウンワーク」は、アルバイトで貴重な経験ができる「激レアバイト」として、F1日本グランプリのホンダブースサポートスタッフを募集する。
日本特殊陶業は、同社初となる国産車向け補修用イグニッションコイル製品21品番を発売した。価格(税抜)は6600円から1万3600円。
キャタピラージャパンは、道路工事、住宅基礎工事、上下水道工事などの現場で活躍する、後方超小旋回型ミニ油圧ショベル4機種を9月1日より発売する。
トヨタ自動車は、人に恋したクルマが過酷なトレーニングを乗り越えてチューンアップする、不思議なスペシャルムービー「G's BOOT CAMP(ジーズ ブート キャンプ)」を8月31日より公開した。
FCAジャパンの正規ディーラーであるジー・エス・ティーは、「アバルト鹿児島」「クライスラー鹿児島/ジープ鹿児島」を9月19日に新規オープンするとともに、「アルファ ロメオ鹿児島/フィアット鹿児島」をリニューアルする。