日本自動車販売協会連合会は8月6日、2020年7月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ『ヤリス』が1万4004台を販売し、2か月ぶりにトップを奪回した。
阿部商会は、スポーツマフラーブランド「REMUS(レムス)」の新製品として、MINI(F54)クーパーS LCI(2019~)モデル用車検対応マフラーを発売する。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月3日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.2円高の134.5円だった。
カーメイトは、新通信規格「LoRa」により通信性能を従来比3倍に向上させたエンジンスターター2機種を8月4日より発売した。
日本ミシュランタイヤは、レースからフィードバックされた最新技術を投入した公道走行可能なサーキットタイヤ「ミシュラン パイロットスポーツ カップ2 コネクト」を9月1日より順次発売する。
古河電池は、市販向け自動車用バッテリー「Altica(アルティカ)」シリーズをリニューアルし、8月より販売を開始する。
日産自動車は、『NV350キャラバン』と『NV200バネット』に取り付け可能な、感染症予防対策用の「仕切りカーテン」を8月5日より全国で順次、販売を開始する。
ブランド総合研究所は、約1万人を対象とした「Go To トラベルキャンペーン」に関する意識&ニーズ調査を実施。その結果、キャンペーンを活用して旅行を予約している人は3.0%にとどまるなど、その利用については十分に進んでいないことが明らかになった。
SUBARU(スバル)の中村知美社長は8月4日に電話会議を通じて行った決算説明会で、次期型『レヴォーグ』の予約注文を8月20日から開始することを明らかにした。正式発表および販売開始は2020年後半を予定しているという。
ソフト99は、業務用カーディテイリングプレミアムブランド「G'ZOX」リアルガラスコートシリーズに、性能の維持・修復が可能となる専用アイテムや補修用液剤などの追加ラインアップを8月3日より発売した。