日立建機日本は、プロ野球6球団それぞれが公式に承認した球団カラーとロゴデザインを施したミニショベルとミニホイールローダを、3月20日より発売する。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶシュテルン世田谷は、新車とサーティファイドカー(認定中古車)を取り扱う新規拠点「メルセデス・ベンツ港南台」を3月13日にオープンする。
楽天は、自社配送サービス「Rakuten EXPRESS」にて、両備ホールディングスと連携し、同社の子会社である東備バスのバス路線網を活用した、貨客混載による配送を3月11日より、岡山県岡山市および瀬戸内市で開始した。
NEXCO中日本は、プラスチックごみ削減のため、神奈川県内のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)にて「紙ストロー」を3月から試行導入すると発表した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円安の146.4円。7週連続の値下がりとなった。
オークネットは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う中古車事業者のリモートワーク支援として、オークション参加権開放および陸送費補助を3月18日から4月30日までの期間限定で実施する。
国土交通省は、春の引越しシーズンの混雑緩和を促進するため、3月と4月の予約状況を発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
◆新車は最高で10万円、後付けの急発進抑制装置も対象に
J.D.パワージャパンは3月10日、2020年レンタカーサービス顧客満足度調査の結果を発表。トヨタレンタカーが2年連続で総合1位を獲得した。