損保ジャパンは4月23日、シェアリングエコノミー業界初の被害者補償型保険となるスペースシェアリングプラットフォーマー専用保険をスペースマーケットと共同開発したと発表した。
スバルのアフターパーツなどを主に扱っているスバル用品は、無料でダウンロードして楽しめるペーパークラフトを公式HPで公開。『インプレッサスポーツ』と『BRZ』の2台がラインナップされている。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、多くの動物園では休園が続いている。そのような中、各地の動物園からは赤ちゃん誕生の明るいニュースが続々と届いている。
Carstayは、新型コロナウイルス感染症(COVID19)の早期収束に向け、キャンピングカーやキャンピングトレーラーなどを医療機関に無償で貸し出す「バンシェルター」プロジェクトを開始した。
フルモデルチェンジし2代目となったスズキ『ハスラー』。初代の購入理由の9割がデザインだったということで、当然新型もデザインに注力されたが、その開発中に一度やり直しが入ったという。そこで商品企画担当にその理由やハスラーに対するこだわりなどについて話を聞いた。
ヤマハ発動機は、日本盲導犬協会に盲導犬の育成資金を贈る活動「YAMAHA NICE RIDE募金」が、「国際盲導犬の日」(毎年4月の最終水曜日)を前に、まもなく募金総額1億円に達すると発表した。
新型コロナウイルスによる外出自粛が続く中、マツダは親子で(も)楽しめる工作としてペーパークラフトのPDFデータを公開している。100周年記念のロードスターのデータがあるというので、作ってみた。
日産は、公式HPにてオリジナルペーパークラフトを公開している。同社の新型『スカイライン』や『セレナ』、『GT-R NISMO』など全20種のペーパークラフトがラインナップされている。
4月16日、アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で、バンドウイルカの赤ちゃんが誕生した。現在、母乳を飲む姿が確認されており、親子で元気に泳いでいるという。
高速道路各社は4月22日、新型コロナウイルスの感染を防止するため、2020年のゴールデンウィーク期間中、休日割引を適用しないなどの取り組みを発表した。