自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,191 ページ目)

極東開発、新型土砂ダンプトレーラを発売…積載量と走行安定性向上 画像
自動車 ビジネス

極東開発、新型土砂ダンプトレーラを発売…積載量と走行安定性向上

極東開発工業は、積載量と走行安定性を大幅に向上させた新型「土砂ダンプトレーラ (リンク式 ・ GVW36t)」を開発、5月29日より発売する。

軽四輪車中古車販売、コロナ禍の影響少なく2.2%減の25万5578台 4月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車中古車販売、コロナ禍の影響少なく2.2%減の25万5578台 4月

全国軽自動車協会連合会は5月25日、4月の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同月比2.2%減の25万5578台で7か月連続のマイナスとなったが、新型コロナの影響は少なく、微減にとどまった。

【ダイハツ ロッキー 新型】インテリアがコンセプトカーから大きくイメチェンした理由[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ロッキー 新型】インテリアがコンセプトカーから大きくイメチェンした理由[デザイナーインタビュー]

ダイハツ『ロッキー』のインテリアは、コンセプトカー『DN TREC』をベースとしながらも、センターコンソールを高く配するなど様々なデザイン上の工夫が凝らされている。そこで、デザインを取りまとめた担当者に話を伺ってみた。

【川崎大輔の流通大陸】ウィズコロナ、自動車業界の重点措置 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】ウィズコロナ、自動車業界の重点措置

コロナショックが去り、その後はウィズコロナの時代に入る。ウィズコロナ、それは、感染に気をつけて生きるのが当たり前の社会ということだ。コロナとともに生きるウィズコロナ、そのような中で、自動車産業が生き残るための3つの重点措置について説明する。

車載ディスプレイ向けタッチパネル、製品開発が活発化 富士経済 画像
自動車 ビジネス

車載ディスプレイ向けタッチパネル、製品開発が活発化 富士経済

総合マーケティングビジネスの富士経済はタッチパネルの世界市場を調査、その結果をまとめた(5月20日発表)。車載ディスプレイは狭額縁化と曲面化のニーズが強く、製品開発が活発化しているという。

安全運転者の証「SDカード」でガソリン・食事など優遇 概要と手続き[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

安全運転者の証「SDカード」でガソリン・食事など優遇 概要と手続き[マネーの達人]

もしもあなたが1年以上無事故・無違反の安全運転者だった場合には、その証明として「SD(セーフドライバー)カード」という、特別なカードを発行できることをご存じでしょうか。 このSDカードを保有していると、さまざまな優遇…

スナネコの赤ちゃんが誕生…国内初! 那須どうぶつ王国が動画配信[リアニマル] 画像
自動車 ビジネス

スナネコの赤ちゃんが誕生…国内初! 那須どうぶつ王国が動画配信[リアニマル]

那須どうぶつ王国にて、4月27日にスナネコの赤ちゃんが誕生した。スナネコの誕生は今回が国内初の事例だという。

レンタカー利用経験者は57.7%、3年前から1.1ポイントアップ マイボイスコム調べ 画像
自動車 ビジネス

レンタカー利用経験者は57.7%、3年前から1.1ポイントアップ マイボイスコム調べ

マイボイスコム(伊藤忠グループ)は、4回目となる「レンタカー」に関するインターネット調査を実施。調査結果によると、国内でレンタカーを利用したことがある人は57.7%で、2017年の前回調査に比べて1.1ポイントアップした。

出光、自社製品を活用したフェイスガード寄贈 3万枚を地方自治体等に 画像
自動車 ビジネス

出光、自社製品を活用したフェイスガード寄贈 3万枚を地方自治体等に

出光興産の100%子会社である出光ユニテックは5月22日、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策支援として、地方自治体等へ3万枚のフェイスガードの寄贈を決定した。

歴代マツダ車、開発主査が選ぶ1台…ロードスター担当・齋藤茂樹主査、MX-30担当・竹内都美子主査 画像
自動車 ビジネス

歴代マツダ車、開発主査が選ぶ1台…ロードスター担当・齋藤茂樹主査、MX-30担当・竹内都美子主査

現在、同社の100周年スペシャルサイトでは、歴代モデルの人気投票が行われている。4月21日集計時のTOP3は『AZ-1』『ランティス』『マツダ787』。そこで、マツダの開発主査に、「私の選ぶ1台」とTOP3のモデルについて語ってもらった。