GSユアサバッテリーは、タクシー専用高性能カーバッテリー「プローダ タクシー」シリーズに、EN(欧州)規格バッテリー搭載のハイブリッド車に対応する「ENタイプ」2型式(PTX-LN1・LN2)を6月より追加ラインアップする。
月額定額のカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、高齢者による利用申込みが増えていることを受け、65歳以上を対象に、カーリースを選ぶ理由についてインターネット調査を実施、その結果を発表した。
モビリティテクノロジーズは5月26日、タクシー配車アプリ「MOV」で乗車中に支払い手続きが完了するアプリ決済機能をにスタートしたと発表した。
ソフト99コーポレーションは6月1日、カーディテイリングプレミアムブランド「G'ZOX」の新製品「リアルガラスコート」の発売に合わせ、軽自動車の施工に最適なSサイズや、施工後のユーザーメンテナンスに便利なセットアイテムなど、追加ラインアップを同時発売した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
車の任意保険 ・ 事故の相手への補償 ・ 自分の身体や車の補償 その他、いろんな補償を組み合わせられますが、その中には、家族のどれか1つの自動車保険に付けておけば同居家族の事故を補償するものがあります。 従って、保険……
全国軽自動車協会連合会が6月1日に発表した2020年5月の軽自動車新車販売台数(速報)は前年同月比52.7%減の7万0307台。東日本大震災直後、2011年4月の7万6848台を下回り、1998年1月の統計開始以来、最低を記録した。
日本自動車販売協会連合会は、2020年5月の新車販売台数(軽を除く)を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大による需要低迷などで、前年同月比40.2%減の14万7978台と大幅な減少となった。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が6月1日に発表した5月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比44.9%減の21万8285台となった。新型コロナウイルスの感染拡大により、4月に続いて大幅な落ち込みとなった。
日産の軽スーパーハイトワゴン、『デイズルークス』は、フルモデルチェンジに伴い、“デイズ”の名称を外し、新たに『ルークス』としてデビューした。そのネーミングの変更などについてマーケティングマネージャーに話を聞いた。