マツダが10月8日に発売した新型車『MX-30』は、SUVモデルながら『CX-5』など既存のマツダのSUVとは異なり、『ロードスター』の海外名や歴代のコンセプトカーのモデル名にも使われてきたMXが冠されている。
横浜ゴムはストリートスポーツタイヤ「ADVAN A052」に19インチの4サイズを追加し、10月8日から発売する。価格はオープン。
株式会社イードが実施した独自調査の結果を元に、数回に分けてWith/Afterコロナにおける生活の変化を考えてみたいと思います。2回目となる今回は、「電車離れ」について考えていきます。
「いつかは乗りたい!」という名車がある。そういった“名車”は世界中のクルマ好きが狙っており、「これまでも人気だったし、これからも人気だ」と、『カーセンサー』11月号が現実を見せる。
株式会社イードが実施した独自調査の結果を元に、数回に分けてWith/Afterコロナにおける生活の変化を考えてみたいと思います。初回となる今回は、「働き方」について考えます。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の134.6円。3週連続の値下がりとなった。
日本自動車輸入組合が10月6日に発表した2020年度上半期(4~9月)外国メーカー車モデル別新車登録台数によるとBMWグルプの『MINI』が9458台で、上半期として5期連続トップとなった。
日本自動車輸入組合は10月6日、2020年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、前年同期比25.7%減の11万3061台、6年ぶりのマイナスとなった。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
日本自動車輸入組合は10月6日、2020年9月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比12.7%減の3万1489台で12か月連続のマイナスとなった。