自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,174 ページ目)

中古車個人売買のAncar、質問投稿サービス「クルマの相談所」β版の提供開始 画像
自動車 ビジネス

中古車個人売買のAncar、質問投稿サービス「クルマの相談所」β版の提供開始

中古車個人間売買サービス「Ancar」は、車に関する疑問を質問したり、プロや詳しい人が回答できるコミュニティサービス「クルマの相談所」のβ版を6月25日より開設した。

無限、シビックタイプR 用カーボンエアロボンネット&スポイラーなど追加発売 画像
自動車 ビジネス

無限、シビックタイプR 用カーボンエアロボンネット&スポイラーなど追加発売

無限(M-TEC)は、『シビックタイプR』用パーツにエアロパーツ3品目を追加し、6月26日より、順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。

レーダー探知機部門、コムテック「ZERO 707LV」が1位…みんカラ「パーツオブザイヤー2020年上半期」 画像
自動車 ビジネス

レーダー探知機部門、コムテック「ZERO 707LV」が1位…みんカラ「パーツオブザイヤー2020年上半期」

カービューが運営する日本最大級のクルマSNSサイト「みんカラ」は、今回で16回目となる「パーツオブザイヤー」の2020年上半期版を発表した。

タクシー配車アプリでユニバーサルデザイン仕様を注文 「JapanTaxi」が機能追加 画像
自動車 ビジネス

タクシー配車アプリでユニバーサルデザイン仕様を注文 「JapanTaxi」が機能追加

モビリティテクノロジーズは、タクシー配車アプリ「JapanTaxi」で、車いす対応研修などを受けた乗務員が乗務するユニバーサルデザインタクシーを指定できる機能を6月24日から開始したと発表した。京都の都タクシーの車両から対応する。

タクシー配車アプリの成長に限界? DiDiモビリティジャパンがサービスを大幅縮小 画像
自動車 ビジネス

タクシー配車アプリの成長に限界? DiDiモビリティジャパンがサービスを大幅縮小

DiDiモビリティジャパンは6月25日、群馬、山口など、全国11県と一部地域でタクシー配車サービスを7月1日付けで中止すると発表した。

【日産 キックス 新型】スポーティな外観とルーミネス性を組み合わせたプロポーション 画像
自動車 ニューモデル

【日産 キックス 新型】スポーティな外観とルーミネス性を組み合わせたプロポーション

日産は10年ぶりのブランニューモデル、『キックス』を発表した。日本はもとよりグローバル市場で非常に人気のあるコンパクトSUVセグメントへ投入したこのクルマは、先進的かつ上質なデザインを目指してデザインされたという。

京商、「R/C 1/16 ザ・軽トラ スバルサンバー」発売 みかん箱やエアロパーツも付属 画像
自動車 ビジネス

京商、「R/C 1/16 ザ・軽トラ スバルサンバー」発売 みかん箱やエアロパーツも付属

京商は、トイ製品ブランド「京商エッグ」の新製品として、「R/C 1/16 ザ・軽トラ スバルサンバー」を発売した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】軽自動車でも天候や路面に左右されない、クロスオーバーモデル 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】軽自動車でも天候や路面に左右されない、クロスオーバーモデル

◆愛犬のため、クロスオーバー軽にするという選択

日産、クルマの購入相談に応対する「オンラインチャット」サービスを本格導入 画像
自動車 ビジネス

日産、クルマの購入相談に応対する「オンラインチャット」サービスを本格導入

日産自動車は6月25日、店舗での商談前に、オンライン上で見積り、試乗や購入プランなどの各種問い合わせに応対する「オンラインチャット」サービスを本格導入すると発表した。

古河電工とゼンリンデータコム、AIを活用した道路附属物点検表作成サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

古河電工とゼンリンデータコム、AIを活用した道路附属物点検表作成サービスを開始

古河電工とゼンリンデータコムは6月25日、ドライブレコーダーの映像と人工知能(AI)技術を活用して、道路標識・照明・カーブミラーなどの小規模道路附属物の位置や属性情報を検出し、点検表を自動作成する自治体向けサービス「みちてんスナップ」の提供を開始した。