自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,129 ページ目)

よせばいいのに…人生初の所有車は1991年式日産 フィガロ[酔狂 愛車日記] 画像
自動車 ビジネス

よせばいいのに…人生初の所有車は1991年式日産 フィガロ[酔狂 愛車日記]

コロナ禍まっただ中の2020年7月上旬。都内でひとり暮らしの30代後半という状況で、よせばいいのに、人生初の愛車として『日産フィガロ』をついに手に入れた! 連載初回はフィガロの紹介と、「個体探し」をはじめようと思った時の状況を綴る。

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり 前週比0.5円安の134.1円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり 前週比0.5円安の134.1円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月12日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.5円安の134.1円。4週連続の値下がりとなった。

中古車登録台数、小幅マイナスにとどまる 2020年度上半期 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、小幅マイナスにとどまる 2020年度上半期

日本自動車販売協会連合会が10月12日に発表した2020年度上半期(4~9月)の中古車登録台数は前年同期比2.3%減の184万8555台となり、2期ぶりにマイナスとなった。

【池原照雄の単眼複眼】大型新人の風格『ヤリスクロス』…初期受注は3万9000台に 画像
自動車 ニューモデル

【池原照雄の単眼複眼】大型新人の風格『ヤリスクロス』…初期受注は3万9000台に

トヨタ自動車のコンパクトカー『ヤリス』シリーズの国内販売が好調だ。既存のヤリスにSUVの『ヤリスクロス』、スポーツの『GRヤリス』が加わった9月の新車登録は2万2066台となり、軽自動車を含む全市場の車名別販売ランキングでトップに躍り出た。

若者の7割弱が「クルマは必要」と回答、持たない理由は「お金がないから」 画像
自動車 ビジネス

若者の7割弱が「クルマは必要」と回答、持たない理由は「お金がないから」

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、全国の若者(18~29歳)1217人を対象に、車離れについてのインターネット調査を実施した。

ZENRIN ロジスティクスサービス、リリースへ…配車・運行計画から動態管理までサポート 画像
自動車 ビジネス

ZENRIN ロジスティクスサービス、リリースへ…配車・運行計画から動態管理までサポート

ゼンリンとゼンリンデータコムは、10月15日より、運送・配送業務の効率化を支援する「ZENRIN ロジスティクスサービス」 の提供を開始する。

コロナ禍では「家族でもディスタンス」、自家用車に求められるゆとりの空間 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍では「家族でもディスタンス」、自家用車に求められるゆとりの空間

『エルグランド』改良新型を発売した日産自動車は、「家族の車利用の実態」について調査を実施。コロナ禍において、家族の間でも一定のディスタンスが求められていることが判明した。

三浦半島で「トレイン&キャンピングカー」、カーステイと京急電鉄がMaaS連携 画像
自動車 ビジネス

三浦半島で「トレイン&キャンピングカー」、カーステイと京急電鉄がMaaS連携

カーステイと京急電鉄は10月13日、電車とキャンピングカーのMaaS連携による協業を三浦半島で開始すると発表した。

【トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2 試乗】この進化、6年かけただけのことはある…岡本幸一郎 画像
試乗記

【トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2 試乗】この進化、6年かけただけのことはある…岡本幸一郎

今シーズンはトーヨータイヤから要注目の新商品が登場した。「変わらない安心感、路面環境に対応した新世代スタッドレス」をコンセプトとする『オブザーブ GIZ2(以下「GIZ2」)』だ。

スマホを使って非接触給油、SSで概念実証を開始 伊藤忠エネクス 画像
自動車 ビジネス

スマホを使って非接触給油、SSで概念実証を開始 伊藤忠エネクス

伊藤忠エネクスは、2020年3月末より開始している「スマホ給油」の概念実証について、新たにフルサービスのカーライフステーション(CS:複合サービス給油所)での検証を開始したと発表した。