自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,097 ページ目)

「マッチボックス」の消防署セットがついに日本発売---サイレンが鳴る! リアル! 画像
自動車 ビジネス

「マッチボックス」の消防署セットがついに日本発売---サイレンが鳴る! リアル!

マテル・インターナショナル株式会社は、ダイキャストカーのパイオニアである「マッチボックス」から、消防署の様子をリアルに再現できる『マッチボックス 出動!消防署 プレイセット』を4月下旬から発売する。価格は3500円(税別)。

ユピテル、STARVIS&HDR搭載の1カメラドラレコ「WD320S」発売---Web限定モデル 画像
自動車 ビジネス

ユピテル、STARVIS&HDR搭載の1カメラドラレコ「WD320S」発売---Web限定モデル

ユピテルは、高感度センサーSTARVIS&HDR搭載で逆光下や夜間も鮮明に記録するドライブレコーダー「WD320S」をWeb限定で発売する。

4月28日は洗車の日、サブスクが広がる…門型洗車機も手洗いも[カーケアプラス] 画像
自動車 ビジネス

4月28日は洗車の日、サブスクが広がる…門型洗車機も手洗いも[カーケアプラス]

4月28日は「洗車の日」。コロナ禍をキッカケに愛車の手洗い洗車が増えている最中、プロや機械による洗車サービスもより便利に拡充されている。キーワードはサブスク(サブスクリプション)だ。

ニューレトロ&アウトドアなタフト登場、ダムドが新作ボディキットの予約受注開始 画像
自動車 ビジネス

ニューレトロ&アウトドアなタフト登場、ダムドが新作ボディキットの予約受注開始

カスタムパーツメーカーのダムド(DAMD)は、昨年6月にCGを先行公開していた新作ボディキット『TAFT 80's(タフト・エイティーズ)』および『TAFT little D.(タフト・リトル D)』の予約受注を4月30日10時より開始する。

レギュラーガソリン、前週比0.1円高の150.5円 高止まり続く 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.1円高の150.5円 高止まり続く

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の150.5円となった。

「GWは旅行に行かない」コロナ感染リスクなどを理由に7割が回答 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

「GWは旅行に行かない」コロナ感染リスクなどを理由に7割が回答 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、ゴールデンウィーク(GW:5月1~5日)の旅行について調査を実施。コロナ感染リスクなどを理由に7割の人が旅行を自粛しようとしていることが明らかになった。

「ボタン1つでタクシー配車完了」電脳交通とMCSがシステム連携開始 画像
自動車 ビジネス

「ボタン1つでタクシー配車完了」電脳交通とMCSがシステム連携開始

ボタン1つでタクシー手配を完了できるモバイル・コマース・ソリューション(MCS)の「タクシーダッシュボタン」と電脳交通のクラウド型配車システムが連携を開始した。(26日発表)

シリーズ統合で劇的に進化! HKSのストリートユース車高調整式サスペンションキット「ハイパーマックスS」の“走り心地”を体感 画像
自動車 ビジネス

シリーズ統合で劇的に進化! HKSのストリートユース車高調整式サスペンションキット「ハイパーマックスS」の“走り心地”を体感PR

HKSのストリートユース車高調整式サスペンションキットである「HIPERMAX(ハイパーマックス)」シリーズのリニューアルが進行中。今後は車種別に86種類をラインナップ、さらに130以上のイヤーモデル対応に向けて2021年の3月~6月に続々とリリース予定だ。

日野、10年ぶりの最終赤字も収益改善進み想定より赤字幅縮小 2021年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

日野、10年ぶりの最終赤字も収益改善進み想定より赤字幅縮小 2021年3月期決算

日野自動車が4月27日に発表した2021年3月期連結決算は、新型コロナの影響により全世界で販売が減少したことに加えて、北米2工場の生産停止に伴う特別損失を計上したことで、当期損失が74億円と10年ぶりの赤字となった。

整備のプロが「次に乗りたいクルマ」に レヴォーグ 選出、スバル開発トップに聞く…いいクルマアワード2021 画像
自動車 ビジネス

整備のプロが「次に乗りたいクルマ」に レヴォーグ 選出、スバル開発トップに聞く…いいクルマアワード2021

自動車整備や用品・部品販売、ガソリンスタンドといった現場で働く人が選ぶ「いいクルマ」とは…。ことしの「クルマ屋さんが選ぶ“いいクルマアワード2021”」では、これまでとは違う意外なクルマが上位に入り、注目を集めた。