2020年10月の自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
「ジープウェイブ」導入、全車種にメンテナンスプログラム標準付帯…特典も多数 画像
自動車 ビジネス

「ジープウェイブ」導入、全車種にメンテナンスプログラム標準付帯…特典も多数

FCAジャパンは、オーナーロイヤリティ向上プログラム「Jeep Wave(ジープウェイブ)」を導入、11月2日よりジープ全車種にメンテナンスプログラム標準付帯する。

自動車関連工場にヘルメット一体型 複合現実デバイスを、ニコン・トリンブル…名古屋オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

自動車関連工場にヘルメット一体型 複合現実デバイスを、ニコン・トリンブル…名古屋オートモーティブワールド2020

ニコンと米国トリンブルのジョイントベンチャー、ニコン・トリンブルは、第3回名古屋オートモーティブワールドでヘルメット一体型 複合現実(Mixed Reality)デバイス「Trimble XR10」を展示。自動車製造工場などの担当者らから注目を集めた。

レギュラーガソリン、5週連続の値下がり 前週比0.1円安の134.0円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、5週連続の値下がり 前週比0.1円安の134.0円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月19日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の134.0円。小幅ながら5週連続の値下がりとなった。

「住まい」と「移動」をセットにした商品---地方への移住者向けに 画像
自動車 ビジネス

「住まい」と「移動」をセットにした商品---地方への移住者向けに

電脳交通は10月19日、クリーンエネルギー・スマートホーム事業を展開するフィットと提携し、「住まい」と「移動」をセットにした「電脳Fit住宅」を徳島で提供すると発表した。

ポストコロナ時代の道路政策「パーソナルモビリティ普及、道路空間利用の再配分」 提案 画像
自動車 ビジネス

ポストコロナ時代の道路政策「パーソナルモビリティ普及、道路空間利用の再配分」 提案

パシフィックコンサルタンツは10月20日、コロナ禍で起きている人とモノの動きについての現状や変化を整理するとともに、 今後の生活スタイルや社会経済構造の変化について体系的に整理し、 ポストコロナにも有用な道路政策について提案をまとめたと発表した。

リアル展示会に「待ってました」の声、名古屋オートモーティブワールド開幕 初のオンライン商談も 画像
自動車 ビジネス

リアル展示会に「待ってました」の声、名古屋オートモーティブワールド開幕 初のオンライン商談も

10月21日、ポートメッセなごやで自動車技術展、「名古屋オートモーティブワールド」が開幕した。毎年1月に開催される東京展と双璧をなす規模に成長した同展は、今回で3回目。

ブリッツ、スープラ/BMW Z4用パワコン・パワスロ発売…カプラーオンで最大36psアップ 画像
自動車 ビジネス

ブリッツ、スープラ/BMW Z4用パワコン・パワスロ発売…カプラーオンで最大36psアップ

ブリッツは10月19日、トヨタ『スープラ』とBMW『Z4(G20)』に対応する「Power Con(パワコン)」「Power Thro(パワスロ)」 を発売した。

GSユアサ、業務用車用高性能バッテリー「プローダX」発売へ 寿命性能を1.2倍向上 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、業務用車用高性能バッテリー「プローダX」発売へ 寿命性能を1.2倍向上

GSユアサバッテリーは、業務用車用高性能バッテリー「プローダX」16型式25タイプを12月より発売する。

官民ITS構想・ロードマップ2020 技術開発と法整備から次世代モビリティを拓く…内閣官房 IT総合戦略室 菊島淳治 氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

官民ITS構想・ロードマップ2020 技術開発と法整備から次世代モビリティを拓く…内閣官房 IT総合戦略室 菊島淳治 氏[インタビュー]

「内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室(IT戦略室)」は、7月に「官民ITS構想・ロードマップ2020」を発表している。ロードマップを見ると、今回の法改正やそれまでの取り組み、そして今後の日本の自動運転やMaaSに関する方向性と戦略が見えてくる。

豊田自動織機、共用型宅配ボックス開発---電柱設置による試行を開始 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、共用型宅配ボックス開発---電柱設置による試行を開始

関西送配電、豊田自動織機、日本ネットワークサポート、京都府、精華町、関西電力は6者は10月19日、電柱等を活用した「まちなか宅配ボックスサービス」の試行を開始した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 14