日本自動車工業会の西川廣人会長は9月15日の定例記者会見で、2016年度の国内新車需要見通しを修正したと明らかにした。今年3月時点では前年度比6.5%増の525万8400台としていたが、同1.9%減の484万5200台と、一転してマイナスになる。
光岡自動車は、ゼネラルモーターズ・ジャパン正規ディーラー「シボレーさいたま南」(キャデラック販売協力店)と併設する「BUBUさいたま店」を9月22日にリニューアルオープンする。
ゼンリンデータコムの子会社でITソリューション事業を手掛けるウィルスマートは、デジタルサイネージやタブレット端末で利用できる多言語地図サービス「多言語地図プラス」の販売を開始した。
INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(INTERSECT)は、9月21日「ガトーショコラの日」より、ガトーショコラの匠・ケンズカフェ東京とのコラボメニュー2種を期間限定で提供する。
タミヤは、ホンダ新型「NSX」の1/24プラスチックモデルおよび1/10電動RCカーを、9月23日に開幕する「全日本模型ホビーショー」で実車展示とともに発表、10月15日頃より販売を開始する。
タカラトミーは、「トミカ」の新商品として「ドリームトミカ No.148 おかしのくるま」を9月17日より、ハロウィンをテーマにカラーリングした「ドリームトミカ トミカショップオリジナル おかしのくるま ハロウィン ver.」を10月1日から、それぞれ発売する。
東洋ゴム工業は、新ジャンルの軽自動車専用タイヤ「オープンカントリー R/T」を新開発、10月1日より販売を開始すると発表した。価格はオープン。
資源エネルギー庁が9月14日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月12日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週の調査から0.1円値上がりし、123.0円となった。レギュラーガソリンの値上がりは、3週連続。
タカタは、三越伊勢丹とコラボレーションしたISOFIXチャイルドシートの第2弾「チャイルドガード1.0」を9月14日より三越伊勢丹店舗およびオンラインストアで発売する。
デンソーは、10月4日から7日の4日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2016」に出展。「DENSO ROBOT WORLD」をテーマに、最先端のロボティクス技術を紹介する。