日本工作機械工業会が発表した5月の工作機械受注額速報によると、受注総額は前年同月比34.2%増の1081億6000万円と好調に推移した。
日本フルハーフは実物大の「ISOコンテナデータセンター」を会場に展示している。
ここロサンゼルスでは東京ゲームショウとはちょっと違った美人さんたちが揃っていますね。ということで初日のコンパニオンさんを撮ってきました。御託は辞めておいて堪能あれ。
アイドルグループAKB48の22ndシングルの選抜メンバーを決定する「第3回AKB48選抜総選挙」の開票が9日、東京・武道館で行われた。
全体相場は3日続伸。米国市場の下落を嫌気し売り先行で始まったが、円高の一服から買い戻しが入る展開。平均株価は前日比17円69銭高の9467円15銭と小幅続伸で引けた。
埼玉県は6月9日、「子育て応援マンション認定制度」の開始について発表した。同制度はハード・ソフトの両面において子育てに配慮したマンションを埼玉県が認定するというもの。
映画「ハリー・ポッター」シリーズ最終章『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』が、7月15日に公開される。これに先駆け、ユニクロでは6月18日よりコラボTシャツを発売する。
リコーは9日、防水/防塵/耐衝撃性能を備え1.4秒の高速起動でシャッターチャンスを逃さないコンパクトデジタルカメラ『RICOH PX』を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。
マツダは、同社の新世代技術「SKYACTIV」テクノロジーを広く訴求する「アンバサダー」に、イタリア・セリエAのインテル・ミラノで活躍する長友佑都選手を起用する。長友選手が出演する新CMを6月10日から放映する。
東京商工リサーチは、東日本大震災の影響により経営破綻した件数が震災発生から約3か月となる6月7日までに156件に上ったと発表した。