エネルギー関連サービスを展開するENECHANGE(エネチェンジ)と、伊藤忠エネクスは資本業務提携契約を締結したと発表した。
三菱ケミカルグループは、子会社2社の統合を発表した。株式会社ロンビックと株式会社ダイヤコンパウンド四日市を2025年4月1日付で合併し、樹脂コンパウンド事業の強化を図る。
フォードパフォーマンスは、エンジン単体ビジネス強化の一環として、新たに2種類の高性能エンジンを発表した。
ジーライオングループは、2月7日から9日の3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開催される「第28回 大阪オートメッセ2025」において、小学生向けの新コンテンツ「こどもビリティ」に出展する。
近江鉄道と湖国バスは3月18日より、ICOCA Web定期券サービス「iCONPASS」を利用したバス定期券の販売を開始する。スマートフォンやパソコンから簡単にバス定期券を購入できるようになる。
三菱ふそうは1月30日、『スーパーグレート』のプロペラシャフトついて、バランスウェイトが溶接不十分により脱落するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
アウディは2月3日、車両の命名規則をグローバルに統一すると発表した。
トヨタ自動車は2024年のタイ国内における販売実績と2025年の販売目標を発表した。
UDトラックスは1月28日、『クオン』、いすゞ『ギガ』のエアブレーキの共振に対する検討が不十分なため、固定ストラップが疲労破断し、エア漏れや、最悪の場合、ブレーキが効かなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2025年1月16日付・2月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。