高進商事は、デザイン事務所 ノザイナーとコラボレーションした、スタイリッシュでコンパクトな車載防災セット「カーエマージェンシーボックス」を6月30日に発売する。
スズキが発表した2016年5月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比2.8%減の24万7153台で、7か月連続のマイナスとなった。
駐車場シェアリングサービスのakippaは、リノベるが運営する工務店向けのコミュニケーションツール「nekonote(ネコノテ)」と連携し、同サイト内でのakippa駐車場情報の掲載を6月下旬より開始する。
マツダが発表した2016年5月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比4.8%減の10万8003台で、17か月ぶりのマイナスとなった。
トヨタ自動車は6月21日、米国アラバマ州のTMMA(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・アラバマ)が設立15周年を迎えた、と発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは6月28日、一部ディーゼル車の排ガス不正問題について、米国当局との間で和解に達した、と発表した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは6月16日、中国合弁の北京ベンツの北京工場において、新型『Eクラスセダン』のロングホイールベースの生産を開始した。
米国の自動車大手、フォードモーターのフォードブランドは6月上旬、フォード『フュージョンV6スポーツ』が独プレミアム3ブランドを検討中の顧客を獲得している、と発表した。
ビシェイ・インターテクノロジー社は6月28日、エンジン周りの用途で+180度の高温での連続動作を実現した車載グレード薄型大電流IHLPインダクタの新製品「IHLP-5050FD-8A」を発表した。
トヨタ自動車のフランス生産子会社、TMMF(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス)は6月24日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の累計生産台数が300万台に到達した、と発表した。