自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,084 ページ目)

8月の新車総販売は5.5%増と10か月連続プラス 画像
自動車 ビジネス

8月の新車総販売は5.5%増と10か月連続プラス

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が9月1日に発表した8月の新車販売統計(速報)によると、総販売台数は前年同月比5.5%増の35万5308台となった。

BMW、スマートデータ分析アプリを導入…生産品質を向上 画像
自動車 ビジネス

BMW、スマートデータ分析アプリを導入…生産品質を向上

BMWグループは8月31日、スマートデータ分析アプリケーションを使用して、自動車生産が生み出した大量のデータを選択的に分析し、生産システムを強化すると発表した。

ボッシュ、新開発の電動パワートレイン発表…車軸をダイレクト駆動 画像
エコカー

ボッシュ、新開発の電動パワートレイン発表…車軸をダイレクト駆動

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは8月31日、EVなどの電動車両向けに新開発したパワートレインを発表した。

ZF、ボディコントロール事業を売却へ…香港企業に 画像
自動車 ビジネス

ZF、ボディコントロール事業を売却へ…香港企業に

ドイツに本拠を置く自動車部品サプライヤー大手、ZFは8月30日、グローバルBCS(ボディコントロールシステム)事業部門を香港のラックスシェア社に売却する契約を締結した、と発表した。

ヤマト運輸、北海道天塩町で「バス客貨混載」をスタート…魚介を翌日午前中には東京のレストランに 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、北海道天塩町で「バス客貨混載」をスタート…魚介を翌日午前中には東京のレストランに

ヤマト運輸は、沿岸バス、北海道天塩町と連携協定を締結し、9月1日から天塩町~豊富町間の路線バスで客貨混載を開始したと発表した。

ガラコウォッシャー、不凍温度「-40度」に拡大…全国オールシーズン対応 画像
自動車 ビジネス

ガラコウォッシャー、不凍温度「-40度」に拡大…全国オールシーズン対応

ソフト99は、不凍温度「-40度」で日本全国オールシーズン対応可能なガラコウォッシャーの新製品を9月より発売する。

【グッドイヤー アイスナビ7 試乗】スケート場で検証、「氷上ブレーキ性能が大幅アップ」は本当か…丸山誠 画像
試乗記

【グッドイヤー アイスナビ7 試乗】スケート場で検証、「氷上ブレーキ性能が大幅アップ」は本当か…丸山誠

今年の夏は各地で豪雨被害が発生し、東京の8月の連続降雨は21日もあった。9月に入ったが東京の秋はまだ遠く、蒸し暑い日が多い。だが北の大地、北海道ではすでにスタッドレスタイヤの商戦が始まっている。

アウディ、バーチャルリアリティ体験をディーラーに導入開始 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、バーチャルリアリティ体験をディーラーに導入開始

アウディは8月30日、ドイツ、英国、スペインの3か国のディーラーにおいて、「アウディVR(バーチャルリアリティ)体験」の導入を開始した、と発表した。

【新聞ウォッチ】サッカー日本代表がロシアW杯出場決定、東芝はメモリ売却また先送り 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】サッカー日本代表がロシアW杯出場決定、東芝はメモリ売却また先送り

埼玉スタジアムではサッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会のアジア最終予選の第9戦が行われ、日本代表はオーストラリアに2対0で勝利、6大会連続、6回目のW杯出場を決めた。

日系自動車メーカーの海外生産、8年連続プラス…5.2%増の985万台 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、8年連続プラス…5.2%増の985万台 2017年上半期

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2017年上半期(1~6月)の海外生産台数は、前年同期比5.2%増の985万6207台で過去最高を更新。リーマンショック以降、8年連続のプラスとなった。