自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,740 ページ目)

【レクサス RZ】EV専用モデル第1弾、特別仕様車を価格940万円で販売開始 画像
自動車 ビジネス

【レクサス RZ】EV専用モデル第1弾、特別仕様車を価格940万円で販売開始

レクサスは3月30日、ブランド初のEV専用モデル『RZ』の販売を開始した。最初に発売する500台は発売記念の特別仕様車「ファーストエディション」となる。

日ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」で開幕戦に合わせ、ダンロップが来場者のAIタイヤ点検 画像
自動車 ビジネス

日ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」で開幕戦に合わせ、ダンロップが来場者のAIタイヤ点検

ダンロップは3月30日、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新本拠地「エスコンフィールド北海道」での開幕戦に合わせ、同球場などのあるFビレッジの駐車場で、来場者にAIタイヤ点検を行った。

トヨタ世界販売、2月としては過去最高を記録 2023年2月実績 画像
プレミアム

トヨタ世界販売、2月としては過去最高を記録 2023年2月実績

トヨタ自動車は3月30日、2023年2月の販売・生産・輸出実績を発表。前年に新型コロナウイルス感染拡大や半導体需給の逼迫の影響を受けて減少していた反動によりグローバル販売・生産ともに前年超えとなった。

【株価】三菱自動車が独歩高、今期復配に期待の買いも 画像
プレミアム

【株価】三菱自動車が独歩高、今期復配に期待の買いも

日経平均株価は前日比100円85銭安の2万7782円93銭と反落。配当の権利落ちの影響で下押しする展開となった。米国市場の上昇で不安心理は後退したが、前日急伸したとあって利益確定の売りが相次いだ。

ホンダ、既製の自転車を電動アシスト化---「SmaChari」第1号は9月発売 画像
プレミアム

ホンダ、既製の自転車を電動アシスト化---「SmaChari」第1号は9月発売

本田技研工業(ホンダ)は3月29日、自転車の電動アシスト化およびコネクテッド化を実現する新サービス「SmaChari(スマチャリ)を発表した。現システムを搭載した自転車の第一号はワイ・インターナショナルが9月に発売予定。

トヨタはハイラックスBEV仕様や新型プリウス、JPNタクシーのタイ仕様を披露...バンコクモーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

トヨタはハイラックスBEV仕様や新型プリウス、JPNタクシーのタイ仕様を披露...バンコクモーターショー2023

トヨタは4月2日まで開催中の「第44回バンコク国際モーターショー」に出展し、『ハイラックス レボ BEVコンセプト』や5代目新型『プリウス』、『LPG対応HEVタクシー』などのコンセプトカーを披露して注目を浴びた。

提携修理工場のDX推進・CX向上へ、IDOMとSBI損保が協業開始 画像
自動車 ビジネス

提携修理工場のDX推進・CX向上へ、IDOMとSBI損保が協業開始

IDOMとSBI損保は、自動車保険の提携修理工場におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進、CX(カスタマーエクスペリエンス)向上を目的とする協業を2023年4月から開始すると発表した。

自工会会長、バッテリー重要鉱物に関する日米政府の合意を「歓迎」 画像
プレミアム

自工会会長、バッテリー重要鉱物に関する日米政府の合意を「歓迎」

日本自動車工業会は、重要鉱物のサプライチェーンの強化に関する日米協定が最終合意したことを「歓迎」するとの豊田章男会長コメントを発表した。

日本で採掘・加工した重要鉱物を使用したEVも、米国で補助金の対象に 画像
プレミアム

日本で採掘・加工した重要鉱物を使用したEVも、米国で補助金の対象に

日米両政府は、米国での電気自動車(EV)向け補助金制度に関係する車載用バッテリーのリチウムなどの重要鉱物について、日本で採取・加工されたものを対象に加えることで合意した。

しなやかでリニアなフィーリング、カスタムスプリングにライズ用などを追加…タナベ 画像
自動車 ビジネス

しなやかでリニアなフィーリング、カスタムスプリングにライズ用などを追加…タナベ

タナベは、カスタムスプリング「SUSTEC NF210」「DEVIDE UP210」「SUSTEC X-LIMIT SPRING」にトヨタ『ライズ(ハイブリッド)』用などを追加し、順次販売を開始する。