自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,609 ページ目)

動きだした日本版ライドシェアは「Uber」と共存できるか【CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.189】 画像
プレミアム

動きだした日本版ライドシェアは「Uber」と共存できるか【CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.189】

・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・無料資料DL「CES 2024」現地レポート&報告会プラン発売!
・今週のCASE/MaaSプレーヤー「Uber」
・1月、2月のオンラインセミナーと調査レポート「EVメーカー調査(ASEAN・インド編)」

西日本JRバス「園福線」廃止で惜別ツアー開催へ…旧型車両を使用したトレース運行や撮影会 画像
自動車 ビジネス

西日本JRバス「園福線」廃止で惜別ツアー開催へ…旧型車両を使用したトレース運行や撮影会

3月31日に西日本JRバスの「園福線(園部駅~福知山駅)」が廃止されることを受け、日本旅行メディアトラベルセンターは特別な惜別ツアーを企画した。旧型車両を使用したトレース運行や撮影会を実施する。

ストリートからサーキットまで!ブレーキパッドの選び方完全ガイド~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

ストリートからサーキットまで!ブレーキパッドの選び方完全ガイド~カスタムHOW TO~

ブレーキパッドはオススメのチューニングパーツのひとつ。自分のフィーリングに合うパッドにすれば普段乗りからでもクルマが扱いやすくなり運転が楽しくなる。

セルスター工業のアウトドア電源「C5C」シリーズに新製品 画像
自動車 ビジネス

セルスター工業のアウトドア電源「C5C」シリーズに新製品

セルスター工業は、アウトドア活動や災害時に活躍する電源製品「C5C」シリーズの新商品として、電流監視コードリール「PS-C10」とホーム電源「TE-100S」を発売する。

中央道・高井戸~八王子間で車線規制 5月7-26日 画像
自動車 ビジネス

中央道・高井戸~八王子間で車線規制 5月7-26日

NEXCO中日本は、5月7日から24日まで、中央道の高井戸インターチェンジ(IC)~八王子IC間で、夜間の車線規制を実施すると発表した。この規制は、傷んだ舗装面の補修などの工事を集中的に行うためで、平日の18時から翌6時までの間に実施される。

阪神高速湾岸線・大浜~泉大津がリニューアル工事で通行止め 4月16日から 画像
自動車 ビジネス

阪神高速湾岸線・大浜~泉大津がリニューアル工事で通行止め 4月16日から

・4号湾岸線10日間終日通行止め
・リニューアル工事で安全性向上
・渋滞予測、代替交通手段を案内

東名・日本平PAに「チョコザップ」オープン 5月予定 画像
自動車 ビジネス

東名・日本平PAに「チョコザップ」オープン 5月予定

NEXCO中日本と中日本エクシスは、RIZAPグループとその連結子会社であるRIZAPとの連携協定を締結し、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)にコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」を設置することに合意した。

ラゲッジルームにベロアカーペットを敷き詰めた…初代「5シリーズツーリング」の新機軸【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

ラゲッジルームにベロアカーペットを敷き詰めた…初代「5シリーズツーリング」の新機軸【懐かしのカーカタログ】

BMW『5シリーズ』に“ツーリング”が初めて設定されたのは1992年、3代目5シリーズ(E34)の時。日本市場ではひと足早く1991年に用意された3シリーズ・ツーリング(E30)に次ぐモデルだった。

愛犬家の車選び、何を重要視する?---広さと安全性 画像
自動車 ビジネス

愛犬家の車選び、何を重要視する?---広さと安全性

ナイルは、自家用車を所有し犬を飼っている全国の男女233人を対象に、愛犬とのお出かけや車選びに関するインターネット調査を実施しました。その結果、犬を乗せることを考慮して車を選ぶ人が約6割に上ることが明らかになりました。

完全自動運転に対する期待と不安---世代別調査 画像
プレミアム

完全自動運転に対する期待と不安---世代別調査

「レベル5」といわれる完全自動運転車の発売時期や普及度合いは明確になっていない。意識調査で「完全自動運転」が実現する少し先の未来をイメージして回答してもらったところ、現時点で実現への期待値はばらついた。