自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,320 ページ目)

ダイハツ工業のサプライチェーン、全国8136社に影響…売上高2兆円以上 画像
プレミアム

ダイハツ工業のサプライチェーン、全国8136社に影響…売上高2兆円以上

ダイハツ工業の出荷停止措置が長引けば、サプライチェーン企業の業績や雇用、地域経済への影響が懸念される。ダイハツは認証申請における不正行為のために、現在、全台数の出荷を停止している。

ホンダがタイで乗用EVの生産を開始…有料会員記事ランキング 画像
プレミアム

ホンダがタイで乗用EVの生産を開始…有料会員記事ランキング

今週(12月14~20日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。注目は、デンソーの株価。トヨタ自動車グループ内の持ち合い解消に市場は反応薄の模様だったが、この後は上昇に転じている。

Will Smart、EV対応の車両データ収集・管理基盤を新機能として提供 画像
プレミアム

Will Smart、EV対応の車両データ収集・管理基盤を新機能として提供

Will Smart(ウィル スマート)はモビリティに特化したDX推進基盤「Will-MoBiプラットフォーム」の新機能として、EV車両にも対応した車両データ収集・管理基盤「IoTゲートウェイパッケージ」を2024年1月以降、順次、提供開始することを決定したと発表した。

ポルシェジャパン、有機米活用の新メニューをPEC東京で提供 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン、有機米活用の新メニューをPEC東京で提供

ポルシェのブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(PEC東京)のレストラン906や956カフェで12月20日より、木更津市で生産された有機米や食材を使用したメニューが新しく追加された。

ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」にアルファード/ヴェルファイア用を追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」にアルファード/ヴェルファイア用を追加

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」にハイブリッドを含む40系アルファード/ヴェルファイア用の対応ラインナップを追加。販売開始は12月20日より。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「独り大喜利」どうなる⁉2024年の自動車業界~電動化頭打ち自動運転暗礁乗り上げからの動向予測~ 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「独り大喜利」どうなる⁉2024年の自動車業界~電動化頭打ち自動運転暗礁乗り上げからの動向予測~

プレミアム会員は無料で視聴可能です

【三菱 トライトン 新型】12年ぶりの日本投入、商品企画責任者「乗り心地の良さ、扱いやすさに自信」 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 トライトン 新型】12年ぶりの日本投入、商品企画責任者「乗り心地の良さ、扱いやすさに自信」

三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』を2024年2月15日から12年ぶりに日本市場に投入すると発表した。タイで7月から生産を開始した新型モデルを輸入するもので、価格は498万800円から540万1000円。

ベントレーの革新的ディスプレイ、フランス自動車賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ベントレーの革新的ディスプレイ、フランス自動車賞を受賞

『フライングスパー』と『コンチネンタルGT』のために開発されたベントレーの「ローテーティング ディスプレイ」が、第6回オートモービルアワードの「ダッシュボード・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

VWとアウディ、ポルシェがテスラ方式の充電規格採用へ…2025年から北米で 画像
プレミアム

VWとアウディ、ポルシェがテスラ方式の充電規格採用へ…2025年から北米で

フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェは12月19日、北米で販売するEVに2025年から、テスラ方式の北米充電規格「NACS」を採用すると発表した。

日産、ダイキンら4社、EVと空調の協調制御を検証へ 画像
自動車 ビジネス

日産、ダイキンら4社、EVと空調の協調制御を検証へ

日産自動車、ダイキン工業、TIS、およびマツモトプレシジョンの4社は、再生可能エネルギーと電気自動車(EV)の充放電制御システム、業務用空調制御のデマンドシステムを組み合わせた新たなエネルギーマネジメントの構築に向けた実用化検証を開始すると発表した。