自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,431 ページ目)

【東日本大地震】マツダ、21日も操業停止…調達めど立たず 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】マツダ、21日も操業停止…調達めど立たず

マツダは、3月21日まで同社の完成車工場である本社工場、防府工場の操業を停止すると発表した。

【東日本大地震】シャープ、被災地向け太陽光発電システムを開発 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】シャープ、被災地向け太陽光発電システムを開発

シャープと新神戸電機は、「被災地向けソーラー発電システム」を共同で開発し、250セットを早急に準備して防衛省に輸送の協力も得ながら3月25日から順次、緊急避難場所に寄付する。

【東日本大地震】三菱 i-MiEV 30台が明日から被災地へ 画像
エコカー

【東日本大地震】三菱 i-MiEV 30台が明日から被災地へ

三菱自動車は、東日本大地震で被災した地域に対し、災害支援車両として電気自動車(EV)の『i-MiEV』と、四輪駆動ピックアップトラック『トライトン』を無償貸与する。18日よりi-MiEV30台を現地に向け順次輸送開始する。

【東日本大地震】ソフトバンクBB、携帯充電器などを支援 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】ソフトバンクBB、携帯充電器などを支援

ソフトバンクBBは18日、災害復興を行う市区町村の災害対策本部など公的機関やNPO法人要請により、支援物資を贈ることを決定したと発表した。

【東日本大地震】弘南バスが臨時高速バスを運行 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】弘南バスが臨時高速バスを運行

弘南バス(青森県弘前市)は、東日本大地震で移動手段を失った人への救済措置として臨時の高速バスを運行する。

【東日本大地震】コスモ石油、原油処理能力を約8割回復へ 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】コスモ石油、原油処理能力を約8割回復へ

コスモ石油は17日、石油製品の供給体制について、原油処理能力の増強、輸出中止、追加輸入により、国内向け供給量25万6000キロリットルを確保したと発表した。

【東日本大地震】大手家電メーカーら、テレビやラジオ計4万台を寄贈 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】大手家電メーカーら、テレビやラジオ計4万台を寄贈

電子情報技術産業協会(JEITA)は、東日本大地震の被災者の情報収集に役立ててもらうため、会員企業から集めたテレビ、アンテナ、ラジオを寄贈すると発表した。

【東日本大地震】JAXA、きずな用の通信システムを被災地に提供 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】JAXA、きずな用の通信システムを被災地に提供

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、東日本大地震で通信設備に大きな被害を受けた岩手県に対し、超高速インターネット衛星「きずな」の実験の一環として、3月17日からきずな用の可搬型地上アンテナ2式、テレビ電話会議システム2式、無線LAN4式などを提供した。

日立製作所、期末配当を未定に 画像
自動車 ビジネス

日立製作所、期末配当を未定に

日立製作所は、2011年3月期の期末配当予想を「未定」に修正した。

【東日本大地震】福島原発、東電社員が撮影した[動画] 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】福島原発、東電社員が撮影した[動画]

ヘリコプターで上空より撮影した福島第一原子力発電所(福島県大熊町)3号機と4号機の映像の一部が17日夜、東京電力によって公開された。