自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,915 ページ目)

ホンダ野球部、惜しくもV逃す…社会人選手権 画像
自動車 ビジネス

ホンダ野球部、惜しくもV逃す…社会人選手権

第41回社会人野球日本選手権の決勝が11月9日夜に京セラドーム大阪で行われ、ホンダ(埼玉県狭山市)は日本生命に3対2のサヨナラ負けを喫し、1985年以来30年ぶりの優勝を逃した。

コスモエネルギーHD、原油価格下落による在庫評価影響などで赤字転落…2015年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

コスモエネルギーHD、原油価格下落による在庫評価影響などで赤字転落…2015年4-9月期決算

コスモエネルギーホールディングスが発表した2015年4-9月期の連結決算は、営業損益が34億円の赤字に転落した。前年同期は127億円の黒字だった。

ブリヂストン、原材料価格下落や為替差益で営業増益…2015年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、原材料価格下落や為替差益で営業増益…2015年1-9月期決算

ブリヂストンが発表した2015年1-9月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比7.9%増の3656億円と大幅増益となった。

パナソニック、ディーゼル排ガス浄化用触媒フィルター工場を中国に新設 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、ディーゼル排ガス浄化用触媒フィルター工場を中国に新設

パナソニック・エコシステムズは、ディーゼルエンジンの排ガスに含まれる粒子状物質(PM)を分解する新方式のディーゼル排ガス浄化用触媒フィルター工場を中国の蘇州市に新設すると発表した。

東洋ゴム第3四半期決算、最終赤字43億円…防振ゴム不正問題やカルテル和解金が影響 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム第3四半期決算、最終赤字43億円…防振ゴム不正問題やカルテル和解金が影響

東洋ゴム工業は11月9日、2015年1-9月期(第3四半期・累計)の連結決算を発表した。

マツダの新塗装技術、ものづくり日本大賞で内閣総理大臣賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダの新塗装技術、ものづくり日本大賞で内閣総理大臣賞を受賞

マツダは11月9日、「第6回ものづくり日本大賞」において、揮発性有機化合物とCO2を同時削減する新塗装技術「アクアテック塗装」が、内閣総理大臣賞(製造・生産プロセス部門)を受賞したと発表した。

世界最小クラスで地震検知を行う感震センサー、オムロンが開発 画像
自動車 ビジネス

世界最小クラスで地震検知を行う感震センサー、オムロンが開発

 オムロンは6日、世界最小クラスのサイズと高精度な地震検知が可能な感震センサーを開発し、2016年1月より販売を開始することを発表した。

ヒュンダイの「プリウスハンター」、燃費はどうなる…エンジン先行公開 画像
エコカー

ヒュンダイの「プリウスハンター」、燃費はどうなる…エンジン先行公開

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、開発を進めているハイブリッド専用車。このトヨタ『プリウス』の対抗車に関して、パワートレインの一部が先行公開された。

日立など3社、ビッグデータ利活用システムを開発…社会インフラの将来を予測 画像
自動車 ビジネス

日立など3社、ビッグデータ利活用システムを開発…社会インフラの将来を予測

SAPジャパン、日立製作所、ESRIジャパンは、3社の製品を連携させ、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤を開発し、実用化に向けた検証を実施した。

ジャガー・ランドローバー決算、天津の爆発影響で大幅減益…2015年7‐9月 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー決算、天津の爆発影響で大幅減益…2015年7‐9月

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは11月6日、2015年度 7-9月期の決算を明らかにした。