自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,535 ページ目)

トヨタ、豊田社長がEV事業企画室を統括へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、豊田社長がEV事業企画室を統括へ

トヨタ自動車は11月30日、豊田章男社長がEV事業企画室を統括する新たな人事を発表した。

日系自動車メーカーの海外生産、4.7%増の466万1433台 2016年第3四半期 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、4.7%増の466万1433台 2016年第3四半期

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2016年第3四半期(7~9月)の海外生産台数は、前年同期比4.7%増の466万1433台となった。

トヨタ、ブラジル工場を拡張…エンジン増産へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ブラジル工場を拡張…エンジン増産へ

トヨタ自動車のブラジルにおける製造・販売会社、ブラジルトヨタは11月29日、ブラジル・ポルトフェリスのエンジン工場を拡張すると発表した。

インクリメントP、北米市場へ参入…IT企業にアジアの地図データ提供 画像
自動車 ビジネス

インクリメントP、北米市場へ参入…IT企業にアジアの地図データ提供

インクリメントPは、北米市場に参入すると発表した。

高機能強化樹脂、自動車の電動化で需要増加…2020年に14万トンと予測 画像
自動車 ビジネス

高機能強化樹脂、自動車の電動化で需要増加…2020年に14万トンと予測

富士経済は、耐熱性や機械的性質、電気的性質などを生かし、自動車やエレクトロニクスなどで採用される汎用エンプラ(※)9品目、スーパーエンプラ20品目、機能性樹脂6品目、計35品目の市場を調査・分析し報告書「2017年エンプラ市場の展望とグローバル戦略」にまとめた。

アルパイン、中国の自動車関連技術開発の合弁会社の増資引き受け 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、中国の自動車関連技術開発の合弁会社の増資引き受け

アルパインは、中国の持分法適用関連会社で、自動車関連技術の開発事業を展開する東軟睿馳汽車技術(上海)が実施する増資を引き受けると発表した。

日立化成、イタリア企業から車載鉛電池事業を買収 画像
自動車 ビジネス

日立化成、イタリア企業から車載鉛電池事業を買収

日立化成は、イタリアのフィアムグループから、自動車用・産業用鉛蓄電池事業を買収することで合意したと発表した。

BMW、ダイムラー、VW、フォード…超急速充電ネットワークの整備で協力 画像
エコカー

BMW、ダイムラー、VW、フォード…超急速充電ネットワークの整備で協力

BMWグループ、ダイムラー、フォルクスワーゲングループ(アウディとポルシェを含む)、フォードモーターの4社は11月29日、欧州における超急速充電ネットワークの整備に向けて協力することで合意した、と発表した。

ドナルド・トランプ氏大統領就任で特に影響受ける業界は自動車産業? 画像
自動車 ビジネス

ドナルド・トランプ氏大統領就任で特に影響受ける業界は自動車産業?

東京商工リサーチは、独自に保有する国内企業データベースと世界最大級の企業データベースを持つ米国ダン&ブラッドストリートの海外企業データベースを活用し、日系企業のNAFTA(北米自由貿易協定)経済圏への進出状況を調査した。

英国自動車生産1%減、15か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

英国自動車生産1%減、15か月ぶりに減少 10月

英国自動車工業会(SMMT)は11月24日、10月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は15万1795台。前年同月比は1%減と、15か月ぶりに前年実績を下回った。