2015年2月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(20 ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】トヨタとVWが初の1000万台突破…14年世界販売ランキング 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】トヨタとVWが初の1000万台突破…14年世界販売ランキング

◆上位10社のランキングは前年と変わらず

日立オートモーティブ、インドネシア工場の鍬入れ式を実施…2016年夏に稼動 画像
自動車 ビジネス

日立オートモーティブ、インドネシア工場の鍬入れ式を実施…2016年夏に稼動

日立オートモティブシステムズは、インドネシアに設立した日立オートモティブシステムズインドネシアの新工場の鍬入れ式を2月17日に実施した。

ボルグワーナー、ブラジルにエンジニアリングセンターを建設へ 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、ブラジルにエンジニアリングセンターを建設へ

米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは2月5日、ブラジルにエンジニアリングセンターを建設すると発表した。

アウディ、ドイツに自動車用ライトの開発センターを開設 画像
自動車 ビジネス

アウディ、ドイツに自動車用ライトの開発センターを開設

ドイツの高級車メーカー、アウディは2月16日、ドイツに自動車用ライトの開発センターを開設した。

【新聞ウォッチ】新車販売好調の北米で新たなリスク、西海岸港湾の労使対立でホンダ・トヨタ減産 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】新車販売好調の北米で新たなリスク、西海岸港湾の労使対立でホンダ・トヨタ減産

米西海岸の主な港湾で荷降ろしなどにあたる企業の労使交渉がもつれて貿易が滞っている問題で、影響は日本の自動車産業にも及んできたというのだ。

フロスト&サリバン、自動車業界向けセミナー開催…ICTを活用した新ビジネス 画像
自動車 ビジネス

フロスト&サリバン、自動車業界向けセミナー開催…ICTを活用した新ビジネス

フロスト&サリバン ジャパンは、ICTを活用した自動車業界における新たなビジネスモデルと2015年の業界トレンドを紹介するセミナーを、3月12日大阪、13日名古屋にて開催する。

GM の中国合弁、SAIC-GM-ウーリン…インドネシア工場建設へ 画像
自動車 ビジネス

GM の中国合弁、SAIC-GM-ウーリン…インドネシア工場建設へ

米国の自動車最大手、GMの中国合弁、SAIC-GM-ウーリン(上海通用五菱汽車)は2月2日、インドネシアに工場を建設する計画を発表した。

ブリヂストン、純利益3005億円、2年連続で過去最高益を更新…2014年12月期決算 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、純利益3005億円、2年連続で過去最高益を更新…2014年12月期決算

ブリヂストンが発表した2014年12月期の連結決算は、経常利益が前年同期比6.5%増の4632億円と3年連続で過去最高益を更新した。

【ホンダ ジェイド 発売】コンセプトは「相反する要素の高次元での両立」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ジェイド 発売】コンセプトは「相反する要素の高次元での両立」

ホンダから発表された6人乗り新型乗用車の『ジェイド』は、スタイリングや走り、そして、居住性や使い勝手の相反する2つの要素を高次元で両立させるべく開発された。

UDトラックス、北海道北見市で寒地走行試験を実施 画像
自動車 ビジネス

UDトラックス、北海道北見市で寒地走行試験を実施

UDトラックスは、1月26日から2月14日の期間、北見地区農道離着陸場(農道空港・北海道北見市)での寒地走行試験を実施した。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 52