カタール航空は11月4日、ハマド(新ドーハ)国際空港の免税店エリア「カタール・デューティーフリー」に、4店舗が新たにオープンしたと発表した。
全日本空輸(ANA)は、2014年度上半期(4-9月)の輸送実績を発表した。
英国の航空機エンジン製造大手、ロールス・ロイス・ホールディングは11月4日、追加の人員削減を核としたリストラ策を発表した。
アメリカン航空は11月3日、マイアミ=フランクフルト路線を新設すると発表した。
成田国際空港が発表した2014年度上半期(4-9月)の空港利用実績によると、総発着回数が前年同期比2%増の11万5934回と開港以来、過去最高となった。
成田国際空港は、2015年4月8日からの第3旅客ターミナルビル供用開始に伴って、成田空港の旅客サービス施設使用料を改訂すると発表した。
3日、航空自衛隊・入間基地は恒例となっている「入間基地航空祭」を開催した。今年の来場者数は約29万人。過去最高を記録した昨年よりは減少したが、午前中の出足は昨年を上回っていたという。
ブルガリア航空は11月3日、エア・セルビアとのコードシェア協定に署名したと発表した。
米国テキサス州フォートワースに本拠を置くアメリカン航空は11月3日、ニューヨーク=バーミンガム路線の開設を決定した。
【タイ】タイの民間航空会社バンコクエアウェイズが3日、タイ証券取引所(SET)に上場した。