2013年2月の航空 企業動向ニュース記事一覧(18 ページ目)

ボーイングのファントム・アイが自力走行テストを完了 画像
航空

ボーイングのファントム・アイが自力走行テストを完了

ボーイングは2月7日、液体水素を燃料とするファントム・アイ無人飛行機システムが、カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地で自力走行テストを完了したと発表した。

トランスアジア航空、関西~台北間の機材をエアバスA330-300に変更 画像
航空

トランスアジア航空、関西~台北間の機材をエアバスA330-300に変更

台湾のトランスアジア航空(GE)は、2月15日から関西~台北間運航便の使用機材をエアバスA330-300に変更する。機材を大型化することで可能送客数を大幅に増やす。

米ボーイング社、原因究明に向け試験飛行を申請  画像
航空

米ボーイング社、原因究明に向け試験飛行を申請 

米航空機大手ボーイング社は一連のB787問題に関し、原因究明の一環として米連邦航空局(FAA)に試験飛行の申請を行った。

ピーチ、就航開始からの累計便数が1万フライトを達成 画像
航空

ピーチ、就航開始からの累計便数が1万フライトを達成

ピーチ・アビエーションは2月6日、2012年3月の運航開始からの累計便数が1万便を超えたと発表した。

ANA、787機の運航見合わせで3月1~30日までの欠航681便 画像
航空

ANA、787機の運航見合わせで3月1~30日までの欠航681便

全日本空輸(ANA)は、ボーイング787型機の運航停止長期化を見込んで、3月30日まで国内線・国際線で合計681便を欠航すると発表した。

ボーイングとシルクエアー独占的パイロット訓練契約を交わす 画像
航空

ボーイングとシルクエアー独占的パイロット訓練契約を交わす

2月6日、ボーイング社とシンガポールを本拠とするシルクエアーは、操縦士のトレーニング契約を交わしたと発表した。この契約は、シルクエアーのボーイング航空機への移行をサポートするもの。

エミレーツ、F1とグローバルパートナー契約締結 画像
航空

エミレーツ、F1とグローバルパートナー契約締結

エミレーツ航空は2月5日、フォーミュラ1グループと、2013年シーズンから5年間のグローバルパートナー契約を結んだと発表した。

三菱重工第3四半期決算、船舶・海洋事業、航空・宇宙事業は減収増益 画像
船舶

三菱重工第3四半期決算、船舶・海洋事業、航空・宇宙事業は減収増益

三菱重工業が発表した2012年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算によると経常利益は前年同期比6.5%増の740億円となった。

佐賀県、韓国LCCと佐賀~ソウル間の定期路線就航を目指すことで合意 画像
航空

佐賀県、韓国LCCと佐賀~ソウル間の定期路線就航を目指すことで合意

佐賀県は、韓国の格安航空会社(LCC)のジンエアーと、有明佐賀空港と韓国・仁川国際空港(ソウル)を結ぶ定期航空路線の開設を目指すことで合意した。

エアアジア・ジャパン、中部国際空港の就航路線と運賃を発表、キャンペーン価格758円 画像
航空

エアアジア・ジャパン、中部国際空港の就航路線と運賃を発表、キャンペーン価格758円

エアアジア・ジャパンは、中部国際空港(セントレア)を拠点とする路線と運賃を発表した。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 ・・・> 次
Page 18 of 23