株式会社モリタのブースでは、大容量で大きな出力にも対応した可搬式電源装置が展示されていた。
ホンダは5月27日に新型『ステップワゴン』を発売する。26日に『子と親のあそび』をテーマにトークショーを開催した。
5月14日までパシフィコ横浜で開催中の『ジャパントラックショー2022』。EV関連を手がけるベンチャー企業であるフォロフライが出展。ブースにはEVバンでありながら、販売価格はガソリン車並という低価格で1トンクラスの宅配用EV『EV VAN F1』が展示されていた。
パシフィコ横浜で開催中の『ジャパントラックショー2022』。スズキとダイハツ工業は、軽トラ市をキーワードに並びのブースで出展。トラックのなかでも一番小さなトラックながら、人々の生活を支える重要な軽トラを販売する2社……
自動車整備機器の取り扱いが中心の株式会社イヤサカと洗車機やデジタルの道路標識などを扱うエムケー精工株式会社のブースには、クルマのメンテナンス時にはよく見かける機器が多数展示されていた。
5月14日までパシフィコ横浜で開催中の『ジャパントラックショー2022』。三菱ふそうトラック・バスのブースには、運転支援システムである『アクティブ・ドライブ・アシスト2』を搭載した大型トラック『スーパーグレート』が展示されていた。
いすゞ自動車のブースでは、カーボンニュートラルへの対応について、社会インフラでもある物流業界にフォーカスした展示となっていた。
トラックメーカーとしてブースを構えるUDトラックス株式会社は、『UDアクティブステアリング』と名付けられた新機軸のステアリング技術搭載車を展示していた。
2022年4月21日、京王電鉄株式会社は、所轄の警察署・消防署協力のもと、昨年10月31日に発生した京王線車内傷害事件を受け、車内暴漢対処訓練を実施した。
ホンダからスタイリングが新しくなったミニバン『ステップワゴン』が今春発売される。そこで歴代のステップワゴンのうち、読者諸兄姉の思い出に残るのは何代目かといったアンケート調査をさせていただいた。今記事ではその結果を紹介させていただく。