ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫! 1枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2024年6月27日(木) 19時00分
Photo by ビーウィズ
「バイアンプ接続」に対応した「パッシブクロスオーバーネットワーク」を付属するスピーカーの一例(フォーカル・ES 165 KX2E)。
Photo by 三菱電機
「バイアンプ接続」に対応した「パッシブクロスオーバーネットワーク」の一例(ダイヤトーン・DS-G400)。
Photo by 三菱電機
「バイアンプ接続」の接続図。
サウンドシステム設計論の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/3
サウンドシステム設計論
カーオーディオ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
サウンドシステム設計論
[サウンドシステム設計論]「サブウーファー」の鳴らし方のいろいろを解説!
2024年9月5日
クルマに積むオーディオシステムの構築法を解説してきた当特集…
[サウンドシステム設計論]「サブウーファー」を組み込むときのシステム構築法のいろいろを解説!
2024年8月29日
[サウンドシステム設計論]「単体DSP」に何を使うかで、システムの完成形が変化!?
2024年8月22日
カーオーディオ
資金ゼロ円でもOK!「サブウーファー出力」の“裏活用術”を指南[お金をかけずにサウンドアップ]
2025年11月20日
カーオーディオの音を良くしたいと思っても、システムアップに…
「ボックスサブウーファー」なら本格サウンドを手軽に得られる![イン・カー・リスニング学…低音強化編]
2025年11月19日
直結ストリーミング採用! B-CON導入でゴルフRの音質が劇的進化[car audio newcomer]by WISTERIA 後編
2025年11月18日
注目の記事
日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
2025年11月21日
日産自動車の中国合弁会社の東風日産は11月21日、広州モーター…
トライアンフ『スピードトリプル』にサーキット志向の新型「RX」登場、日本限定95台「Moto2エディション」も
2025年11月21日
日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
2025年11月21日
×