ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
日本の高度成長を支えた「オート三輪」をひもとく 6枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2024年1月2日(火) 07時00分
《写真提供 マツダ》
DA型三輪トラック(1931年発売)。マツダの第1号車
《写真提供 マツダ》
GA型三輪トラック トーヨー式アセチレン発生装置付き(1941年)
《写真提供 マツダ》
CLY型三輪トラック(1953年発売)
《写真提供 マツダ》
CHTA型三輪トラック(1954年発売)
《写真提供 マツダ》
K360(1959年発売)
《写真提供 マツダ》
T600(1959年発売)
《写真提供 ダイハツ》
ミゼットMP3型
《写真提供 ダイハツ》
ミゼットMP5型
《発行 グランプリ出版》
『日本のオート三輪車史』
グランプリ出版の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/9
グランプリ出版
ヒストリックカー、クラシックカー
編集部おすすめのニュース
特集
グランプリ出版
バルブタイミングの核心に迫る、吸排気チューニングの最前線
2025年8月13日
グランプリ出版は、自動車エンジンの性能を左右する要素のひと…
バイクの構造と運動をやさしく解説、初心者から復帰組まで対応
2025年8月10日
気づかれない方が良い? エンジンの振動・騒音低減技術
2025年5月4日
ヒストリックカー、クラシックカー
懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
2025年8月7日
福島県喜多方市のレトロ横丁商店街で7月19日と20日、夏の恒例イ…
群馬大学キャンパスにクラシックカー約200台! カーフェスティバルin桐生、11月開催へ
2025年8月6日
八木節まつりとクラシックカーの共演…触れた、乗れた! 50万人規模のイベント
2025年8月4日
×