ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
救急車の搬送時間を短縮したい… ITSコネクトの車々間通信が普及段階に 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2023年3月24日(金) 14時00分
《写真撮影 佐藤耕一》
ITSコネクトの通信利用型レーダークルーズコントロールを試す
《写真撮影 佐藤耕一》
通信利用型レーダークルーズコントロールを利用する際にはメーターにこのように表示される
《写真撮影 佐藤耕一》
救急車が150m後方から接近していることを示す表示
《写真撮影 佐藤耕一》
救急車が右側50mから接近していることを示す表示
《写真撮影 佐藤耕一》
右折時に歩行者や車両の存在を通知する表示
《写真撮影 佐藤耕一》
赤信号の待ち時間を視覚的に表示
《資料提供 豊田市》
豊田市で実施されたITSコネクトの実証実験の内容
《写真提供 デンソー》
ITSコネクト車載機(デンソー製)
《写真撮影 佐藤耕一》
ITS Connect 推進協議会 運営委員会 委員長の本多輝彦氏(右)と協議会事務局の西川美津江氏(左)
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/9
注目の記事
MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)
編集部おすすめのニュース
関連リンク
ITS Connect 推進協議会
特集
注目の記事
キャデラックの新型電動SUV『オプティック』、高性能版「Vシリーズ」設定へ
2025年4月25日
キャデラックは、新型EVでSUVの『オプティック』に、高性能モデ…
米自動車業界団体、部品関税に懸念表明…トランプ政権に再考要請
2025年4月25日
CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
2025年4月25日
MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)
ジョルダンとIHI、沼津市で交通DXと観光MaaSの新サービス開始
2025年2月5日
IHI運搬機械とジョルダンは、スマートシティ実現に向けた交通DX…
ガソリンだけじゃない、出光のカーシェア店「apolloONE広島大手町」がオープン
2025年1月21日
JR東日本、観光スポット間の移動をサポートする「電車・バスでいけるかな」実証実験へ
2024年12月17日
×