ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
神戸・三宮が「ひとつの大きな駅」に…新駅ビルに着手へ 2029年度開業 1枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2022年3月31日(木) 18時30分
《画像提供 西日本旅客鉄道、独立行政法人都市再生機構西日本支社、神戸市》
JR三ノ宮駅新駅ビルのイメージ。敷地面積約8600平方m、延床面積約10万平方m。地下2階、地上32階、塔屋2階の規模で、高さは約160m。
《画像提供 西日本旅客鉄道、独立行政法人都市再生機構西日本支社、神戸市》
三ノ宮新駅ビルのエクステリア。
《画像提供 西日本旅客鉄道、独立行政法人都市再生機構西日本支社、神戸市》
新駅ビルを核とした三宮地区各駅の乗換動線イメージ。
《画像提供 西日本旅客鉄道、独立行政法人都市再生機構西日本支社、神戸市》
新駅ビルとともに整備される駅前広場には、にぎわい創出のひとつとして上空にデッキが設けられる。
《画像提供 西日本旅客鉄道、独立行政法人都市再生機構西日本支社、神戸市》
人に優しい広場となる三宮クロススクエアのイメージ。
《資料提供 西日本旅客鉄道、独立行政法人都市再生機構西日本支社、神戸市》
神戸三宮「えきまち空間」基本計画の概要。
JR西日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/6
JR西日本
編集部おすすめのニュース
特集
JR西日本
オンライン決済の定期券...近江バス、湖国バスが3月より開始
2025年2月4日
近江鉄道と湖国バスは3月18日より、ICOCA Web定期券サービス「i…
定期券をウェブで買える…バス・地域鉄道向けICOCA新サービス「iCONPASS」導入
2025年1月14日
人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日
2025年1月2日
×