ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
京セラ、超高速無線通信「Li-Fi」など9つの新技術を公開へ…CEATEC 2021 8枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2021年10月19日(火) 08時30分
《写真提供 京セラ》
オンラインで開催される「CEATEC 2021 ONLINE」に出展する京セラ
《写真提供 京セラ》
「GaN(窒素ガリウム)製次世代レーダー」LED比で明るさや到達距離に優れる一方で、サイズも1/10でしかない
《写真撮影 会田肇》
「GaN(窒素ガリウム)製次世代レーダー」光通信のデモ
《写真撮影 会田肇》
「GaN(窒素ガリウム)製次世代レーダー」LED比での比較
《写真撮影 会田肇》
「GaN(窒素ガリウム)製次世代レーダー」通信速度はLED比で100倍にもなる
《写真撮影 会田肇》
「GaN(窒素ガリウム)製次世代レーダー」BMW5シリーズもアディショナル・ハイビームとして採用された
《写真撮影 会田肇》
京セラのセンサで走行する自動運転バス
《写真撮影 会田肇》
「エナジーハーベスト型スマートブイ」海の潮流で自己発電し、様々な観測機器の電源として活躍
《写真撮影 会田肇》
「エナジーハーベスト型スマートブイ」実証実験の様子
《写真撮影 会田肇》
「エナジーハーベスト型スマートブイ」今後の取り組み
《写真提供 京セラ》
「スマート無人レジシステム」手持ち状態でも認識は可能
《写真撮影 会田肇》
「スマート無人レジシステム」商品が重なっていても認識できる
《写真撮影 会田肇》
沖永良部島における「地域マイクログリッドシステム」
《写真撮影 会田肇》
「地域マイクログリッドシステム」軸となるのが京セラのEMS
《写真撮影 会田肇》
京セラの「みなとみらいリサーチセンター」で開催されたCEATEC 2021 ONLINEのリアル内覧会
《写真提供 京セラ》
無人配送ロボットによるシェアリング型配送サービス
スマートファクトリーを実現する「ローカル5Gシステム」
withコロナ時代におけるコミュニケーションツール「わかりやすい字幕表示システム」
京セラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/18
京セラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
京セラ
京セラ、高耐久モバイル端末で物流DX支援…名古屋スマート物流EXPO出展へ
2025年10月27日
京セラは、10月29日から31日までポートメッセなごやで開催され…
京セラAVX、2.5mmピッチ垂直接続バッテリーコネクタ発表
2025年6月30日
京セラ、AI活用の5G仮想化基地局技術など「MWC 2025」出展へ
2025年3月3日
注目の記事
「スピーカー交換」が最初の一歩! コツは「リア」の同時交換[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
2025年11月3日
ドライブと音楽は切り離せない関係にある。その音楽が、今より…
日本導入も決まった日産『パトロール』、オフロードレースのサポート車両にカスタマイズ…SEMA 2025
2025年11月3日
トヨタ技術の粋を結集した「世界の豪華車を目指すクルマ」だった、初代センチュリー【懐かしのカーカタログ】
2025年11月3日
×