ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
データシステム、踏み間違え防止を機能アップする新アイテム登場…大阪オートメッセ2020 4枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2020年2月16日(日) 22時00分
大阪オートメッセ2020に4年ぶりに出展したR-SPECデータシステムのブース
新たに一般流通向けとして製品名を「アクセル見守り隊」とした、ペダル踏み間違い防止装置
「アクセル見守り隊」は工賃込みで4万~4万5000円程度。国土交通省の後付け装置導入補助事業に認定され、補助金2万円支給(65歳以上)の対象となった
ウインカー作動中は自動的に機能をキャンセルする「ウインカー連動キャンセルアダプター」も追加発売された
開発中のドラレコ製品コーナー。左が4K対応ドラレコ、右が2カメラモデル
フルハイビジョンの4倍の高精細記録ができる4K対応ドライブレコーダー(DVR3400)が出展された。発売日は未定
本体をグッとコンパクトにし、後方撮影も可能にした2カメラのドラレコが開発中の瀬品として展示された。発売日は未定
データシステムの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/7
データシステム
大阪オートメッセ
編集部おすすめのニュース
特集
データシステム
左折や縦列駐車の安全を確認、データシステムからトヨタ『カローラクロス』専用サイドカメラキット発売
2025年10月28日
自動車アフターパーツメーカー・データシステムからハイブリッ…
走行中でも純正ナビでテレビ視聴! データシステムのTV-KITが新型『アクア』とMC後『ノア/ヴォクシー』に適合
2025年10月11日
17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選
2025年9月23日
大阪オートメッセ
カーオーディオの最先端がここに集結! プロショップ&メーカーの最新デモカーレビュー
2025年3月24日
2月6~9日に開催された大阪オートメッセ2025の6号Bホールでは、…
“欲しい!”が展示されていた注目ブースをピックアップ…大阪オートメッセ2025
2025年2月17日
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
2025年2月15日
×