ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
トヨタ、実証都市「コネクティッド・シティ」プロジェクトを発表…CES 2020 10枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2020年1月7日(火) 22時15分
トヨタが手がける実証都市「Woven City」のプレスカンファレンス
「最大の目玉は、富士山の素晴らしい眺めが楽しめること」豊田章男社長
プロジェクトの建設地は、トヨタの東富士研究所が近接していることも大きなメリットとなる
様々なカテゴリーがつながり、相互に作用することで生活をより便利に効率よく過ごせるようになる
住民はセンサーのデータを活用するAIにより、健康状態をチェックしたり、日々の暮らしに役立てたりするなど、生活の質を向上させられる
初期はトヨタ関係者を含む約2000人規模で進めるが、幅広い人の募集も行う予定だ
Woven City
Woven City
Woven City
e-Paletteは人の輸送やモノの配達に加えて、移動用店舗としても使われるなど、街の様々な場所で活躍する
Woven Cityについて説明する豊田章男社長
Woven Cityの開発コンセプトについて説明するデンマーク出身の著名な建築家ビャルケ・インゲルス氏
フォトセッションに応じる豊田章男社長(左)と、ビャルケ・インゲルス氏
Woven City
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/14
トヨタ自動車
CES
注目の記事
ウーブン・バイ・トヨタ
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ自動車
『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
2025年5月2日
ラグジュアリーミニバンの王として確固たる地位を築いたトヨタ…
北米トヨタ、水素燃料電池モジュールを定置型1MW発電システムに供給へ
2025年5月2日
ヘッドライトを再利用した「サングラス」、トヨタカローラ香川が発売
2025年5月1日
CES
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「CES2025」SDVの解像度が高まった・HMIやAI統合に向けたグローバルトレンド
2025年4月25日
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
AFEELA 米国展開の現在地…従来ビジネスでは見えにくいソニー・ホンダモビリティのビジネス戦略[インタビュー]
2025年3月21日
HMIとAIが加速するSDV革命、グローバルトレンドと中国OEMの独自戦略…SBD Automotiveジャパン 大塚真大氏[インタビュー]
2025年3月12日
注目の記事
『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
2025年5月2日
ラグジュアリーミニバンの王として確固たる地位を築いたトヨタ…
大型EVトラックで100kmをバック走行!? メルセデスベンツがギネス記録に挑戦
2025年5月2日
4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
2025年5月2日
ウーブン・バイ・トヨタ
トヨタ・ウーブン・シティ第一期竣工式を開催、未来の街が秋から始まる
2025年2月23日
トヨタ自動車は2025年2月22日、静岡県裾野市にある実験都市、ト…
ウーブン・バイ・トヨタの隈部CEO、宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」の社外取締役に就任
2025年1月29日
トヨタ ウーブンシティの真意、ホンダとソニーホンダそれぞれのEV、スズキ ジムニー活用のアイディア…CES 2025で日系OEMが見せたもの【池田直渡の着眼大局】
2025年1月27日
×