ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
ユニルオパール5周年ミーティングに1000台以上…名車や珍車も 13枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2019年7月22日(月) 15時45分
《撮影 中込健太郎》
フランス製オイルユニルオパール日本輸入5周年ミーティング開催。地元のゆるキャラも大集合。
《撮影 中込健太郎》
ユニルオパールは本国でも量販店では扱われないオイル。クルマ好きや、こだわりのショップからの支持が厚い。
《撮影 中込健太郎》
参加者にはサンシェードが進呈された。
《撮影 中込健太郎》
輸入を終了し、日本市場から撤退したフォード車も多数。
《撮影 中込健太郎》
フィアット500のミーティングなどこの機会に様々なモデルのオーナーが示し合わせて参加していた。ボンネットの裏側も抜かりない。
《撮影 中込健太郎》
こちらは3ドア、珍しいヴィッツGRMNも。
《撮影 中込健太郎》
ユニークなフードもたくさん。みずみずしさが残り甘すぎない冷やし焼き芋は真夏の屋外イベントにはもってこい。
《撮影 中込健太郎》
正規輸入はされていない、最新のシトロエンベルランゴも展示されていた。
《撮影 中込健太郎》
500Lが引くアバルト。イタリア車は生活感があってもこうしたシーンで愉しさがしっかりと出るのは毎回感心させられる。
《撮影 中込健太郎》
横浜からバンデンプラスプリンセスで参加した女性オーナー。エアコンはないものの、三角窓があるので問題ないそうだ。若者のクルマ好きはしかし頼もしい。
《撮影 中込健太郎》
自作のラジコン。4輪駆動モデル「サハラ」をRCカーで実現したそうだ。
《撮影 中込健太郎》
ルノーも、魅力的なモデルで日本未導入のものは少なくない。サイズ、使い勝手などあらゆる面でジャストさが魅力のクリオ・グランツール。日本ではルーテシアとして販売されたもののワゴンだが、こちらのオーナーさまの広げるお店にも魅力的な商品が多数。こんなお店がほかにもたくさん出ていた。
《撮影 中込健太郎》
大変珍しい三菱コルトCZC。ピニンファリーナによってオープン化されたコルト、素晴らしく美しい。
《撮影 中込健太郎》
スパイスレンタカーではルノーアヴァンタイムをレンタルできるそうだ。所有は二の足を踏んでしまうようなクルマも、一人でも多くの人に乗ってほしい、と個性的なクルマをたくさんそろえているそうだ。
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/14
注目の記事
編集部おすすめのニュース
関連リンク
フランス製モーターオイル Unil opal(ユニルオパール)Facebook ページ
特集
注目の記事
【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
2025年7月1日
マツダ『CX-60』にはもう何度も試乗している。販売開始は2022年…
なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
2025年7月1日
新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
2025年7月1日
×