ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真
東芝デバイス&ストレージ、高速かつ低消費電力で深層学習が可能な車載向け画像認識SoCを開発
2
枚目の写真(全2枚)
東芝デバイス&ストレージが今回開発したSoC
深層学習で対象物を高精度に認識、自動運転向けハードウェアIPを東芝デバイス&ストレージが開発
東芝、リチウムイオン電池事業を強化…ハイブリッド車向けなどの需要増に対応
力強さを強調するMIDの新作ホイール『ナイトロパワー M28 BULLET/M10 PERSHING』登場
/article/img/2019/01/08/317740/1372629.html
/article/img/2019/01/08/317740/1372629.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
2
/2
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
東芝
自動運転、高度運転支援(ADAS)
自動車
テクノロジー
編集部おすすめのニュース
深層学習で対象物を高精度に認識、自動運転向けハードウェアIPを東芝デバイス&ストレージが開発
19年1月8日
東芝、リチウムイオン電池事業を強化…ハイブリッド車向けなどの需要増に対応
18年12月28日
東芝、電源サージに強いカーオーディオ用パワーアンプのサンプル出荷開始
18年9月26日
東芝、車載向けインタフェースブリッジICのサンプル出荷を開始
18年6月8日
東芝など3社、次世代リチウムイオン電池向け材料を共同開発へ
18年6月20日
東芝とレクシヴが業務提携、eモビリティやカーシェア事業で連携
20年12月22日
トヨタや岩谷産業など9社、水素社会の実現を推進する新団体を設立
20年12月7日
トヨタ 内山田会長「本格的な社会実装を推進」…88社が水素バリューチェーン推進協議会を設立
20年12月7日