ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
メルセデスベンツは新技術が目白押し、電子ミラーから操舵システムを使ったゲームまで…MWC 2019 11枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2019年2月26日(火) 16時42分
《撮影 会田肇》
MWC 2019 のホール6に出展したメルセデスベンツのブース。320平方メートルの広さは自動車メーカー最大級
《撮影 会田肇》
会場で最も目立っていたのが大型トラックの新型アクトロス。電子ミラーの搭載が最大の注目点だ
《撮影 会田肇》
電子ミラーは右左折地に角度を可変させることができる
《撮影 会田肇》
新型アクトロスのコックピット。デジタル化されたディスプレイ、ACCを搭載した最先端機能が搭載された
《撮影 会田肇》
新世代のトラックを実感させるメーター
《撮影 会田肇》
欧州初公開となった新型CLAには、ゲーム機のを融合されたコンセプトが導入されていた
《撮影 会田肇》
ゲームコンセプトの新型CLA
《撮影 会田肇》
この日はカートゲームを用意。ゲームがスタートすると送風口から風が送られ、走っている気分を盛り上げる
《撮影 会田肇》
ステアリングやブレーキ、アクセルだけでなくパドルシフトも操作できる
《撮影 会田肇》
メルセデスベンツ初のピュアEV、EQC400を出展。欧州では2019年秋の発売を予定する
《撮影 会田肇》
EQC400のコックピットはMBUXをベースに専用にものが与えられている
《撮影 会田肇》
EOC400のボンネットを開けてもらったが、フルカバーで何も見えなかった
《撮影 会田肇》
EQC400のスペック
《撮影 会田肇》
スタートアップ企業とのコラボを出展。風景にタッチするとメニューからその情報が取り出せる。大型バスでの利用を想定する
《撮影 会田肇》
MBUXの体験コーナーも用意された
MWC(Mobile World Congress)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/15
MWC(Mobile World Congress)
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
MWC(Mobile World Congress)
自動車業界とモバイル業界が戦略的パートナーシップ、5Gソリューション開発へ…MWC 2025
2025年3月6日
モバイル通信事業者で構成するGSMAは、「MWC2025」において、自…
HEREとHARMANが提携、最新ユーロNCAP対応の先進道路警報システム開発へ…MWC 2025
2025年3月6日
中国の新車載GNSS規格に対応、u-bloxとローデ・シュワルツがテストソリューション開発…MWC 2025で展示
2025年3月4日
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
メルセデスベンツ、「再生可能炭素イニシアチブ」に自動車業界初参加…化石燃料フリー部品開発へ
2025年10月14日
メルセデスベンツは、自動車業界で初めて「再生可能炭素イニシ…
メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
2025年10月13日
【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
2025年10月12日
注目の記事
【ヒョンデ インスタークロス 新型試乗】EVを身近に感じさせてくれる「アクティブ」な一台…島崎七生人
2025年10月14日
その名も“インスター・クロス”。ヒョンデのラインアップに今年…
マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月14日
レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
2025年10月14日
×