E5系よりも長いロングノーズ…環境性能向上や脱線しにくさなどを目指すJR東日本の次世代新幹線「ALFA-X」 試験車は2019年5月に落成 8枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
先頭車のエクステリアデザイン。先頭長が異なる2種類が製作される。上の1号車は風の流れによってつくられる「削ぎ」「畝り」「拡がり」といった要素を取り込む。下の10号車は「台車部を覆うせり出した造形」「運転士を包み込む造形」「後方に向けて滑らかにつなぐ造形」という3つの造形で構成される。車体カラーは、メタリックと緑の帯を組み合わせて清々しさを表現。JR東日本では、将来の自動運転を目指してスムーズな車両制御を実現するための基礎的な研究も行っているという。
《出典 東日本旅客鉄道》 先頭車のエクステリアデザイン。先頭長が異なる2種類が製作される。上の1号車は風の流れによってつくられる「削ぎ」「畝り」「拡がり」といった要素を取り込む。下の10号車は「台車部を覆うせり出した造形」「運転士を包み込む造形」「後方に向けて滑らかにつなぐ造形」という3つの造形で構成される。車体カラーは、メタリックと緑の帯を組み合わせて清々しさを表現。JR東日本では、将来の自動運転を目指してスムーズな車両制御を実現するための基礎的な研究も行っているという。
製作中の東京寄り先頭車(1号車)。
《出典 東日本旅客鉄道》 製作中の東京寄り先頭車(1号車)。
E5系と比較した先頭長の違い。10号車はE5系と比べて約7mも長い。その分、客室スペースは小さく、側窓は3つしかない。
《出典 東日本旅客鉄道》 E5系と比較した先頭長の違い。10号車はE5系と比べて約7mも長い。その分、客室スペースは小さく、側窓は3つしかない。
「ALFA-X」のロゴマーク。 IoTやITなどを想起させるデジタルなイメージの書体を用い、グラデーションをかけることで、スピード感や先進的な技術を採用した新幹線の明るい未来を表現。
《出典 東日本旅客鉄道》 「ALFA-X」のロゴマーク。 IoTやITなどを想起させるデジタルなイメージの書体を用い、グラデーションをかけることで、スピード感や先進的な技術を採用した新幹線の明るい未来を表現。
空力抵抗板ユニットの概要。屋根上に千鳥状に配置される。
《出典 東日本旅客鉄道》 空力抵抗板ユニットの概要。屋根上に千鳥状に配置される。
「リニア式減速度増加装置」の概要。
《出典 東日本旅客鉄道》 「リニア式減速度増加装置」の概要。
地震対策ダンパ、クラッシャブルストッパの概要。
《出典 東日本旅客鉄道》 地震対策ダンパ、クラッシャブルストッパの概要。
台車モニタリングシステムの概要。
《出典 東日本旅客鉄道》 台車モニタリングシステムの概要。
台車部前後の形状変更により着雪を減少させる床下構造の概要。
《出典 東日本旅客鉄道》 台車部前後の形状変更により着雪を減少させる床下構造の概要。
動揺防止制御装置・上下制振装置(左)と車体傾斜制御装置(右)の概要。
《出典 東日本旅客鉄道》 動揺防止制御装置・上下制振装置(左)と車体傾斜制御装置(右)の概要。
パンタグラフ改良の概要。ヒンジ部分を改良することで空力騒音を低減する。
《出典 東日本旅客鉄道》 パンタグラフ改良の概要。ヒンジ部分を改良することで空力騒音を低減する。
状態基準保全(CBM)のイメージ。サーバーを通して地上設備や車両各機器の状態をモニタリングする。
《出典 東日本旅客鉄道》 状態基準保全(CBM)のイメージ。サーバーを通して地上設備や車両各機器の状態をモニタリングする。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集