ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
無資格者による完成車検査…“やっちゃった日産”の何が問題なのか? 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2017年10月4日(水) 09時30分
販売好調の中で水を差す大問題が
雨に濡れる「リーフ」。いまの、日産の状況を物語るよう
こちらは、型式指定を受けているクルマの車検証。赤枠内に、その車両を示す数字入る
陸運局に現車を持ち込んで登録したクルマの車検証。赤枠が空欄だ
【コラム】無資格者による完成車検査…“やっちゃった日産”の何が問題なのか?
【コラム】無資格者による完成車検査…“やっちゃった日産”の何が問題なのか?
【コラム】無資格者による完成車検査…“やっちゃった日産”の何が問題なのか?
【コラム】無資格者による完成車検査…“やっちゃった日産”の何が問題なのか?
日産自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/8
日産自動車
カーケア
編集部おすすめのニュース
特集
日産自動車
「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
2025年9月13日
日産自動車の米国部門は9月10日、2026年モデルの『Z』(日本名…
日産、タイ工場のライン統合により競争力向上へ…有料会員記事ランキング
2025年9月12日
自動車株は全面安、関税負担への値下げ対応で採算悪化が警戒される
2025年9月11日
カーケア
『ジュニアメカニック2025 in 東北』の狙いとは? 東北運輸局 玉屋部長「子どもたちと保護者の記憶に残したい」
2025年9月11日
国土交通省 東北運輸局も主催に加わり、東北初となる入場無料の…
最新ディテイリング商材:コーティング、防錆、純水器など集まる…オートアフターマーケット九州2025 10月4・5日
2025年9月1日
カーケアの透明性と品質を“見せる”…ボルボ・カー・ジャパン直営の「Volvo Car Care Center」
2025年8月31日
×