ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
首都高速道路会社、大規模リニューアルに向けた1号羽田線の迂回路を公開 14枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2017年9月6日(水) 21時29分
《撮影 石田真一》
首都高速1号羽田線の約1.9km区間を新設更新するため、第1期となる上り線迂回路を設置。
《撮影 石田真一》
これまで運河(水路)の一部だった場所に迂回路を設置した。
《撮影 石田真一》
上り線をこの迂回路に移し、既存の上り線施設は解体。同じ場所に新しい上り線の施設を作る。これが既存区間との合流部。
《撮影 石田真一》
1号羽田線は交通量も多く、長期間の通行止めが行えないためにこの措置が取られた。
《撮影 石田真一》
既存区間は桟橋構造だったが、迂回路と新設施設は高架となる。下部に作業用道路も確保。
《撮影 石田真一》
工期を短縮するため、迂回路には工場生産のプレキャスト材が使われている。持ち込んで並べるだけなので、現場での型枠作業の必要がなくなるという。
《提供 首都高速道路》
今回、更新される約1.9km区間は1963年までに開通。約53年間使われてきた
《提供 首都高速道路》
海水の運河に面している桟橋は劣化がかなり進んでいた。干潮時の2-3時間しか保守点検ができないというのもネックだったという。
《提供 首都高速道路》
迂回路建設前の埋立部。鮫洲運転免許試験場の裏あたりとなる。
《提供 首都高速道路》
迂回路が建設された後の風景。
《撮影 石田真一》
大井ジャンクションはこのように切断され、ここは長期の通行止めとなっている。
《撮影 石田真一》
運河の上に大きな桟橋を作って作業スペースを確保している。
《撮影 石田真一》
橋の下を通り抜けるため、アップダウンが続く。新設される区間は両方の橋の上を通ることに。
《撮影 石田真一》
2つのアーチ橋で構成されていた水管橋の片方をトラス型に架け替えた。将来的には上部を新設の高架橋が突き抜ける。
首都高速道路の画像をさらに見る
この記事へ戻る
14/14
首都高速道路
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
首都高速道路
トランプ米大統領来日、都内厳戒、首都高など交通規制も[新聞ウォッチ]
2025年10月27日
きょう(10月27日)から29日での3日間は、東京・都心部への車で…
首都高や三井不動産、「日本橋リバーウォーク」に街づくりの発信拠点「VISTA」開設
2025年6月12日
電動モビリティの首都高誤進入を防止、国内で初めてジオフェンシング技術活用
2025年4月14日
注目の記事
これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
2025年11月28日
自動車カスタムパーツメーカーのダムドが11月28日、ホンダ『フ…
スズキ『ジムニーノマド』のラダーフレーム活用、「Blanc Robot」出品へ…国際ロボット展2025
2025年11月28日
自動車8社の10月世界生産、トヨタ過去最高、ホンダ・スバルは大幅減[新聞ウォッチ]
2025年11月28日
×