ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 社会
›
社会
›
記事
›
写真・画像
【SEECAT 16】車両暴走系テロに備えたアイテムも披露 7枚目の写真・画像
自動車 社会
社会
2016年10月24日(月) 11時30分
《撮影 石田真一》
イギリスのプロスパイク社が製造している「プロスパイク」。
《撮影 石田真一》
ベースに多数のスパイクが載せられている。
《撮影 石田真一》
このスパイクは固定式ではなく、暴走車のタイヤに突き刺さると脱落する仕組み。
《撮影 石田真一》
先端部に小さな穴があり、ここからタイヤ内の空気を抜く。
《撮影 石田真一》
リモコンのボタンひとつで拡張や収納が行えるし、手で持ち運びできる可搬性が特長。
《撮影 石田真一》
ボラード(車止め)は常設型の暴走阻止アイテム。
《撮影 石田真一》
伸縮型となっており、必要がないときは収納しておける。
《撮影 石田真一》
こちらもボタンひとつで作動させられる。
《撮影 石田真一》
非常に頑丈な構造となっており、暴走するトラックが突っ込むと「トラックの方が破壊される」というのだから心強い。
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/9
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
2025年7月13日
マツダは現地時間の7月10日、欧州にてクロスオーバーSUV『CX-5…
話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
2025年7月13日
カワサキの新型『Z900』に熱視線! 洗練のSugomiデザインに「緑色がいい」「悪い見た目をしておる…!」の声も
2025年7月13日
×