ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【ITS世界会議16】ホンダが自動運転へ向けた意識調査、新型シビックも展示 8枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2016年10月12日(水) 08時59分
昨年より面積は狭くなったが、新型シビックの展示が目を引いたホンダのブース
ブース内では自動運転に対する意識調査をするためのビデオが上映されている
意識調査のためのビデオ内、走行中に送られてきた孫の写真に目を細めるシーン
意識調査のためのビデオの、気に入ったシーンを見つけたら、走行中であっても写真を撮影できるシーン
アコードなどで実現した信号と車両の協調制御、“V2X”の提携したことなどを紹介
ホンダセンシングで実現している実例を紹介
新型シビックのリアビュー
フロントのエンブレム内にはホンダセンシング用のミリ波レーダーが組み込まれる
フロントウインドウに組み込まれるホンダセンシング用の単眼カメラ。下は通行料金課金用タグ「Go Via」
新型シビック。助手席側のミラーにはレーンウォッチ用カメラが備わる
ITS世界会議の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/10
ITS世界会議
ホンダ(本田技研工業)
ホンダ シビック
編集部おすすめのニュース
特集
ITS世界会議
パナソニック、車載端末や交通インフラに関連する最新技術出展へ…ITS世界会議2024ドバイ
2024年9月10日
パナソニック オートモーティブシステムズは、9月16日に開幕す…
アイシンが「カーボニュートラル」「移動」「安全安心」の3本柱を提案…ITS世界会議2022
2022年10月31日
トヨタはカーボンニュートラルとV2Xを紹介…ITS世界会議2022
2022年10月30日
ホンダ(本田技研工業)
ホンダや三菱商事、副生水素活用の定置用燃料電池電源実証へ…『CR-V e:FCEV』の燃料電池も活用
2025年8月1日
ホンダは、トクヤマ、三菱商事と共同で「副生水素と車両からの…
ホンダ、トルコに二輪車工場新設…年産10万台で2026年稼働へ
2025年8月1日
「青春のプレリュード」復活にファン興奮! ホンダが新型の情報公開、SNSでは価格予想も
2025年8月1日
ホンダ シビック
『S2000』や『タイプR』のコクピットをスパルタンに! HKS「カーボン・シフトノブ」発売
2025年7月31日
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)から『…
無限、ホンダ『シビック』シリーズ用「カーボンドアミラーカバー」発売
2025年7月31日
ホンダ『シビック』一部改良、耐久性1.5倍の新塗料採用…10月2日発売
2025年7月17日
×